1日延命ってか
意味がわからん。西東京の方が東東京より先に先にベスト4が決まったのに、西東京に先んじて東東京の準決勝が今日行われたとは…。
というわけで、西東京の準決勝は明日になった。おかげで1日延命したような気がする。
しかし、この日程の変更は、早実が決勝に出た場合、死ぬほどハガいことになる。というのも、西東京の決勝戦が出前がほぼ不可能な土曜になったからである。
本来の予定通り金曜が決勝戦だったら午後から掻き消えるつもりだったのよ。まったくもって都の高野連は何を考えているんだ!
にしても、修徳が負けるとは思わんかった。昼休みに休憩室でMXクソテレビをつけたら4−4の同点だったのだが…。
修徳のようなタレント揃いのチームを甲子園で見れないのは寂しい。わしは、水滸伝の梁山泊のような豪傑結集大会が見たいのだ。
今日の最大のトピックは、なんといっても大阪桐蔭がPLを降したことである。これで、大阪桐蔭は甲子園にかなり近づいたといえよう。
兵庫もまだ決まっていないが、大阪桐蔭か神戸国際大付にかなり傾いている。いずれにせよ、西の強豪で勝負する所存である。
ここ数日、高校野球一辺倒だが、マーと1人カルピス以外は、やるべきことはやっていることを最後に申し添えておきたい。
※1人カルピスは、夏バテで控えているのではなく、早実が勝っているので、ゲンをかついで、自重しているのだ。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |