不本意ながらツモる

 
 今朝は、11時半の目覚ましで起きた。「将棋は終盤戦だな」と思ってテレビをつけたら、谷川九段が打っていた。

 谷川九段の相手は、無名の四段。なのに、谷川九段が負けくさった。

 谷川九段もあかんな。これで4年連続で初戦敗退とはよ。

 今日は大学のホームカミングデーだったのに、あいにくの雨だった。なので、キャンパスを練り歩くことを断念して、高田馬場の「鉄板酒場のなんたら」という店で飲むことにした。

 飲んだといっても、例によって、わしはウーロン茶しか頼まなかったがな。

 で、3時前にお開きとなった。3時前に解散だと味気ないということで、超不本意ながら、ツモることになった。場所は、かつて「麻雀大学」という名の雀荘だ。

 座ったのは、配牌も自動で配られるという卓だった。それに面喰って、みんなで大ドジをこいてしまった。

 それに終盤まで誰も気がつかねぇたぁ。その大ドジが何だったかは、わしの沽券に関わるので、ここでは申し上げない。

 結局、東風戦6回をこなした。わしは、トップ3回、2着1回、3着2回という成績だったので、まずまず浮いた。

 今日、最高の手は以下である。

 で、2巡目リーチ。ドラは

 手は

 マイノリティからをロン。

 気の毒だったのは、大阪から上京してきた後輩である。明日からの仕事を考えて壮絶な闘いを展開していた挙句、麻雀でも大負けするたぁ。

 人肌に触れた後、誰も待っていない家に帰って来るのは精神的に堪える。まじで物凄くしんどい。

 わしは、今から明後日の仕事に対して闘っている。本当にハガい。



次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ