シャレにならん負け

 
 今日は出前出勤をした。昨日の天気予報で、台風は明け方に関東を通過すると聞いていたのでな。

 フロアに入ったら、雨だと休むおっさんが余裕で来ていた。
「台風が過ぎたから出勤したんでしょ?」と突っ込んだら、「そういや、東海大相模、負けたね」と返ってきた。こらこら、ごまかすんじゃねぇ。

 それはそうと、NHKのインタビューで、
「台風に早く去っていただかないと」と言っていた中年のおばさんに吐かされた。台風に敬体表現を使うなよ。

 かぁぁ。オランダがアイスランドに負けくさった。それも、自慢の攻撃陣が完封されての0−2。まじでシャレにならん。

 何がヒディングマジックだ。おととい来やがれ。

 アウェイとはいえ、かわい子ちゃんのアイスランドに負けるかよ。アウェイでも、ルーマニアやハンガリーをクラッシュした2年前のオランダは、どこに行った? 

 このままだと予選落ちだぞ。そしたらヨーロッパ選手権を見る楽しみが半減するな。

 オリックス−日ハムと日本−ブラジルの中継時間が重なった。そんなもん、真剣勝負のオリックス−日ハムを見たに決まっておる。

 日本−ブラジルは花相撲みたいなものだから、明日の休みに録画で楽しむ。わしの予想は、3−0でブラジルだ。

 オリックス&森脇監督、ハガい。本当にシャレにならない。ペナントレースの成績で遥かに下回る日ハムの前に敗退したんだからよ。

 オリックスとしては、5回のワンアウト満塁と8回のワンアウト3塁を逃したのが痛かった。麻雀でもチャンスを逃し続けると、相手に倍満が出るという展開になる。

 いや、中田の決勝ホームランは役満だ。クローザーの平野から打ったのだからな。

 稲葉の引退は勿体ない。まだまだやれるように思える。

 約1名、競馬を引退すべき人間がいる。そいつの引退は全く勿体なくない。

 明日は休みである。休みも週に2回の休みだから価値がある。

 毎日が休みの4月からを考えると、髪の毛がホセ・メンドーサのように真っ白になる。だから、そのことは、よう考えん…。
 

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
シャレにならん負け