2日か3日だと?

 
 今日のサンスポの1面は、京大から初のプロ野球選手が誕生するという記事であった。確かに、インパクトがあるニュースだわな。

 もしその選手がプロで活躍しなくても、ロッテは、フロント入りさせるとかして、その選手の面倒を見よう。

 京大といえば、同僚に京大出身の女性がいる。女性を逆恨みしている号泣組翁は、その女性相手にショートしたことがある。

 また、昔、同僚に京大OBの人がいた。その人はなかなかシビアな人で、翁のことをよく注意していた。

 翁は、その女性相手にトンチンカンなことを言った際、言い返されたのだが、
「2人の口調はそっくりだ」と言っていた。

 だから、しゃべり方まで、出身大学でひとくくりにするなよ。さすが、
「この世で金で買えないものに何があるか?」の質問に、「学歴」と即答しただけのことはある。

 競馬がヘタクソな奴の昼休みに、昨日の大井競馬の結果を聞きに電話を掛けなかった。

 どうせ、またやられたんだろ。電話しなかったことを武士の情けと思え。

 競馬がヘタクソな奴から、赤紙が来た。11月の2日か3日だと?

 どちらでもいい。いや、今日でもいい…。

 しかし、おめぇ、金があるのか? 9月に競馬と麻雀で15万負けたって、何をやっているんだ。次回、田村になるなよ。

 明日から日本シリーズが始まる。わしは、阪神を熱烈に応援する。その理由については、ここでは申し上げない。

 明日、六甲おろしを高々と歌ったる!
 

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
2日か3日かだと?