3.5万円もオーバー

 
 今日は、12時過ぎに目覚ましで起きた。目覚ましを掛けていたのは、今日の午後2時から、前のアパートの引き渡し作業があったからである。

 午後2時ちょうどに、部屋のチェックに業者が来た。担当は、若い兄ちゃんだった。

 その兄ちゃんは、若いのに結婚指輪をしていたので頭にきた。って、情けないことを書くな。

 兄ちゃんが脚立を持ち込んできたので嫌な予感がした。部屋を隅々までチェックされ、いろいろと汚れとかを指摘されることで、敷金がほとんど返ってこないと思ったのでな

 兄ちゃんは、まず壁紙の汚れにチェックを入れた。それからエアコンの状態にもアヤをつけた。

 次に、トイレの中に入った。トイレはムチャクチャに使っていたので、阿鼻叫喚の状態になっている。

 兄ちゃんは、トイレの状態を見て、明らかに吐いていた。尿石がこびりついているので、特殊な洗浄をしないとならないだと? 

 かぁぁ。花巻東高校時代の菊池雄星みたいに、毎日トイレ掃除をしておくんだった。

 最後に風呂の状態を確認した。風呂は、そんなに汚れていないはず。が、いろいろと汚れや傷みがあったくせぇ。

 一通りチェックが終わった後、兄ちゃんは計算機を取り出した。計算に随分と時間が掛かったので嫌な予感がしたら、全部で10万近く支払いさせられることになった。

 それはいいけどよ、消費税が掛かるって、どういうわけだ? わしは、何も消費してねぇぞ。

 10万近い額になったので、消費税はシャレにならん。まじで安倍をブチ殺してぇ。

 結局、敷金の一部が返金されるどころか、敷金より3.5万ほどオーバしてしまった。まったくもって、クソハガい。

 まあいい。競馬がヘタクソな奴の競馬での負けを考えて、自分を慰めるからよ。

 今のところは、きれいに使う。そうでないと、また大金を吹っ掛けられてしまう。

 関東大会の準々決勝で、浦和学院が東海大甲府に4−0で快勝した。スコアからして、浦和学院は投打にまとまっているものと思われる。

 選抜で浦和学院は優勝候補の一角に挙がるのではないか? やはり名前がある高校が強くないと面白くねぇ。

 昨日は12時間寝たものの、4月からプー太郎になる恐怖で、うなされまくった。なので、眠りが浅かった。今日も熟睡できまい。

 そんなんで、4月を迎えられるのか? おそらく4月までに頭がホセ・メンドーサのように真っ白になっていよう…。

 

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
3.5万円もオーバー