NTT、フザケるな

 
 昨日の幕切れは、今もって納得いかん。西岡が自らの守備妨害を認めようと、わしは断じて認めん。

 それより、競馬がヘタクソな奴だ。おとといの
「リーチ」メールも、昨日の「ロン」メールも、試合直後に来た。

 野郎、あらかじめメールを送る準備をしていたな。まったくもってフザケた奴だ。

 次回の麻雀では、10倍返しにしてやる。24日まで首を洗って待ってろ。

 フザケけているといえば、NTTだ。

 昨日、帰宅したら、NTTからの葉書がポストにあった。そういう葉書はロクなものではない。

 そうだろう、そうだろう、
「レンタル機器を返却しろ」という内容であった。そんなもん、とっくに返却しておる。

 それで、今日の昼、NTTに不幸の電話をした。NTTへの問い合わせが午後5時までというのもフザケている。

 AUは9時まで受け付けているぞ。おめぇら、もっと働け。

 電話に出た姉ちゃんは、
「ご返却avとわしの携帯番号を聞いて、「後日、電話するかもしれません」と言った。「まだ返却されていない」と掛かってきたら、ただではおかん。

 しかし、NTTの葉書も、言うことが振るっているじゃねぇか。

 
「なお、一定期間を過ぎてもご返却の確認が取れない場合、ご利用いただいたレンタル機器について相当額の請求をさせていただく場合がございますので、予めご了承下さい」 

 そんなもん、誰が払うか。ただ、返却したという証拠がないのがハガい。

 昨日、阪神が負けたのも、NTTからの葉書でケチがついたからに違いあるまい。おめぇら、許さん。

 ソフトバンクの岡島が戦力外になったのに驚いた。まだまだいいボールが投げられるのに、どういうわけだ?

 阪神が獲得に動くかもしれんな。左の中継ぎ陣が脆弱だし、岡島は京都出身だから、阪神にとっては、うってつけだと思うが…。

 明日は日本シリーズがないのか。それを考えると、昨日の守備妨害のジャッジに吐かざるを得ない。

 まあいい。明日は、近畿大会と四国大会があるからよ。

 選抜で琴光喜になることを少しだけ考えている…。
 

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
NTT、フザけるな