麻雀が1つ決まる

 
 プー太郎生活1545日目。

 仲間内の忘年会は、皆の都合が合わず、お流れとなった。その代わり、麻雀と仕切り直しでの新年会が決まった。

 前者は30日だが、後者は未定である。麻雀は、モノホン君の
「30日は落ち着いて忘年麻雀をやろう」が決め手となった。

 確かに、忘年会を控えての麻雀も、忘年会後の麻雀も落ち着かない。それに時間が物足りん。

 ルールは、クソ麻雀ルールに従ってもらう。麻雀に関しては、わしが二出川だ。

 時間は正午からとした。
「午前10時からでは早い」と、モノホン君からタオルが入ったのであった。

 わしも、その方が良い。8時半に起きるのはハガいからな。

 で、雀荘に電話したら、
「年末年始は11時以前からでないと予約を取れません」と、正午での予約を却下された。

 そんなもん、事後承諾だ。11時に予約を入れた。

 というわけで、競馬がヘタクソな奴よ、30日は先約ができた。よって30日は、おめぇらとは打てん。

 むろん、29日、31日でも挑戦を受ける。連戦になるからといって日和るわしではない。

 それにしても、仲間内で麻雀だけで集まるのは久々だな。何年ぶりかは記憶にない。

 いかん。東アジア選手権には、どうにも力が入らん。ミニ大会な上、日本がベストメンバーでないから、それも道理である。

 今大会は、日本、韓国、中国、香港での争いになった。北朝鮮は放逐されたくせぇ。

 しかし、それでは、よりつまらんな。韓国、北朝鮮、中国の3バカトリオが相手であってこその東アジア選手権である。

 今日の試合では、2年前にラモスが不機嫌攻撃をしたような不甲斐なさは見られなかった。

 とはいえ、即席のスリーバックには首をかしげざるを得ない。フォーバックでやれって。

 東アジア選手権の中継で、
「まだ結婚できない男」の最終回の放送時間がずれ込んだ。

 といっても、いつも録画で見ているから、特に支障はない。

 
「まだ結婚できない男」の評判が芳しくないな。実際、わしも前作よりもクオリティーが低いと思う。

 だから、10回で最終回としたのであろう。視聴率が良かったら12回とかになったはずである。

 
「まだ結婚できない男」…。わし、号泣組翁、元上司、大納言らは、「絶対に結婚できない男」である。

 さ、今日から役満を和了るイメトレを本格化させるか。

 って、
「絶対に結婚できない男」だわな…。

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ