このバカ野郎が

 
 プー太郎生活1567日目。

 このバカ野郎が。国学院久我山-専大北上のPK戦を途中で打ち切りやがってぇ。

 しかもサドンデスが始まるところだぞ。まったくもって日テレ、使えねぇ。

 正月番組はスポーツ中継しか見るものがないからストレスが溜まったわ。

 正月番組…。十何年前に元上司が故じじぃに、
「正月番組を見ていると腹が立ちません?」と同意を求めた。

 わしも同意だ。芸能人が大騒ぎする愚にもつかない番組に用はない。

 前の職場には、元上司、故じじぃ、大納言、とっつぁんと、わしより芸能界に遥かに疎い人間が4人も居た。

 そんな職場なんてねぇよ。わしの芸能音痴も超絶なのだからよ。

 いよいよクソ麻雀が明日に迫った。当然、午前中から競馬がヘタクソな奴に
「田村」大攻勢を仕掛けている。

 
「お元気そうで何よりです」だと? 

 このバカ野郎が。そんな挑発に乗るわしではない。

 日記をアップしてからも、
「田村」ラインを何本も送ってやる。

 しかしハガいのは、30日の麻雀で水筒を雀荘に置き忘れたことである。すぐに電話して保管をお願いした。

 明日も魔法の水を飲んで奴らを破壊したる。覚悟しておけ。

 もう1つハガいのは、新年早々の昨日の日記で打ちミスをしたことである。

 誤:3日も麻雀においては、樫原のように何でもかんでもツモったる。
 正:3日の麻雀においては、樫原のように何でもかんでもツモったる。

 クソ~、咳がまだ収まらん。おかけで、ここ数日、日記が讃岐典侍日記状態になっている。

 明日も麻雀中に咳に悩まされよう。ま、ちょうどいいハンデだ。

 明日は奴らからお年玉をもらわないとな。でっかいポチ袋を持って行くとするか。

 明日も早く目が覚めるのは必定。今日はとっとと布団に入る。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ