鬼を狩るには鬼

 
 プー太郎生活1761日目。

 黒川麻雀のレートはピンだったのか。検事長の麻雀としては低いレートだな。

 
「テンピンは合法なのね」「必ずしも高いとは言えない」と、堀江貴文が書いている。

 ともに至極真っ当な感想である。堀江も麻雀をするから、そういう感想になったのだろう。

 堀江が都知事選に立候補する見込みということを一昨日に知った。

 毒には毒をもって制す。鬼を狩るには鬼。

 しかし、堀江では小池に勝てまい。堀江に拒絶反応を示す奴は少なくないからな。

 かくいうわしもそうである。堀江が好きなわけがねぇ。

 堀江がライブドアの社長時代、社員が堀江に挨拶してもシカトしたという。ま、そういう奴よ。

 ただ、小池が再選ってのも蹴ったクソ悪すぎる。いや、あってはならない。

 何と言っても、野党のタマ不足がハガい。どこぞに隠し玉がおらんのか? 

 
「鬼を狩るには鬼」で、「アカギ」・第5巻に頭が行かないようではダメよ。

 あらためて書くまでもないが、その場面は浦部編で出て来る場面である。

 浦部編までは6巻で終わる。そして、7巻から鷲巣編が始まる。

 そこまでは稀有な名作だったのに、鷲巣編が完結したのは36巻。そんなアンバランスがあるかい。

 それでも鷲巣編に中身があればアヤはつけない。中身がロクになかったのだから、何をか言わんやである。

 鬼を狩るには鬼か…。新型コロナウイルスを狩る鬼のようなワクチンができないものか? 

 早急にワクチンが開発されないなら、第二波に襲われるのは自明である。

 となると、来年のオリンピックは飛び。秋季大会もプロ野球も大相撲もアウトになる。

 本来なら今日は六大学野球の早慶戦だったのか。夏の甲子園大会の中止にまだ吐いていて、全く気がつかなかったわ。

 相撲が17日から開催されていたら、今日は7日目。死んだ子の歳をどうしても数えてしまう。

 8月になったら尚のことになる。今から8月が来るのが怖ぇ。

 競馬がヘタクソな奴は、今日もJRAに狩られたであろう。幾ばくかの競馬預金も明日でなくなるのも自明である。

 今日はライン爆弾を少なめにして、在宅ワークに励んだ。今日の在宅ワークの能率は普通だったから、明日はライン爆弾を多めにしたる。

 今日の夕飯はすき焼きだった。実体は肉豆腐なので、正確にはすき焼きもどきであった。

 それでもキノコ類を多く入れたから良しとしよう。椎茸は話にならないが、キノコ類は余裕なんじゃい。

 
明日はすき焼きの残りを食べる。しかし、鍋が冷蔵庫に入らないのがハガい。

 ま、下痢になることはあるまい。なっても、家の中でのKOなら構わん! 了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ