ザトペック初日
 プー太郎生活2397日目。
 今日から本格的なザトペックデーだ。
 初日だけで疲労困憊となった。明日、明後日と、スタミナが持つのだろうか? 
 相変わらず、号泣組翁のスタミナは無尽蔵である。
 金竜飛と同じく、翁は疲れるということを知らないくせぇ。
 翁の部下は、翁とはまた違ったタフネスぶりを発揮する。
 よくあれだけ淡々とザトペックに徹せられるものである。
 今日から3日間の夕食はコンビニでのパンとなる。
 今日は、カレーパン、ソーセージパン、アンパンを買った。
 マヨネーズが掛かったパンを避けるのに苦労するのがハガい。
 外食はせん。おっさんがポツンと1人席に座っているのは、「ふっ、哀れだね、どうにも」だからである。
 外食といえば、新宿の大ガード傍にあった肉メシ屋がラーメン屋に変わっている。
 前に1度、肉メシ屋で食べたことがあるが、わし好みの濃い味ではなく、美味いとは思わなかった。
 それでも結構人は入っていた。だから、ラーメン屋になったのには驚いたものである。
 今日の帰り、そのラーメン屋を外から覗いたところ、客は1人も入っていなかった。
 いくらコロナで外食する奴が少なくなったとはいえ、午後の8時にそれではきついな。
 前に書いたように、ラーメン屋の10年生存率は10%未満だという。そのラーメン屋も…。
 わしが足繁く通っていた信玄亭は奇妙奇天烈なオヤジに代が変わって、10年ほどで閉店に追い込まれた。
 わしは、そのオヤジを愛していたのだが…。もうオヤジと会うことはあるまい。
 さ、明日は恐怖の8時起きだ。よって、今日はもうすぐ寝る。了