まだムリゲー中


 プー太郎生活2532日目。

 蹴ったクソ悪ぃ。今日の日刊スポーツの一面が生稲とはよ。

 生稲は池上彰氏が司会の選挙番組への出演を拒否したそうじゃないか。

 さもありなんだ。池上氏の質問に何1つ答えられないというのは南海権左でもわかる。

 予想されたとはいえ、ひでぇ選挙結果となった。むろん、選挙報道番組など一顧だにしなかった。

 そもそもムリゲーで、そんな余裕など何にもナイマンであったが。

 蓮舫のコメントは、朝日のサイトで知った。

 「あの事件から聴衆が演説に足を止めなくなった」 

 だから、それとこれとは別だって。それがわかっていない奴が多すぎる。

 これで改憲に向かって一瀉千里となろう。

 
「安倍元首相の悲願だった」を錦の御旗にするのは目に見えとる。

 それで徴兵制になっても、自民党に投じた奴らの責任だ。

 話は変わって、コロナがハガいことになっているな。

 ヤクルトは大丈夫か? 大丈夫じゃねぇ。

 これで大失速とかしたら、まじで吐き倒れる。

 今日はティップネスに行ってきた。息抜きをしなくては身が持たん。

 サウナルームで太っちょに、
「ヤクルトが心配ですよ」と訴えた。

 「大丈夫ですよ。13ゲーム差ですから」って、確かに、役満の直撃のような一発逆転はない。

 ただ、連敗地獄に嵌ったら、どうなるか、わからん。

 いっそのこと、雨で何試合か流れてくれないものか。

 相撲は録画したのを早送りで見た。そうでもしないとムリゲーのクリアの見通しが立たん。

 朝乃山が勝ったか。勝って当然のプレッシャーはあったろうが、三段目の力士との力の差は明らか。

 雀ゴロ・樫原が普通に麻雀を打てば大勝ちするように、普通に相撲を取れば、三段目の優勝は朝乃山で間違いない。

 わしが肉を食べない日があっても、大関が負けない日がないな。

 正代は連敗スタートとなった。勝ち越しは、もはやムリゲーと言える。

 北の富士が今日の解説だったら、「
まるで相撲になっていないよね。もう諦めているんじゃないの」とか言っただろう。

 明日は歯科医院に行くが、腫れている歯茎に麻酔を打たれるってことはあるまいな。

 そしたら絶叫マシーンになるのは必定。今から腰が引けている。

 さ、ムリゲー再開だ。クリアできる見込みは、まだまだである。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ