ドカベンを語ろう
プー太郎生活2577日目。
ハガい。同じ姿勢でパソコンでワードを打ち続けていたら腰痛になってしまった。
まあ、軽度だけどな。それで途中から報酬効果の報酬を多くした。
報酬効果の報酬でJ:CОМブックス上の週刊現代を読んだ。
が、全ての記事に目を通すほど暇ではなかったので、適当に取捨選択した。
週刊現代では、「××を語ろう」という連載がある。
「吉田拓郎を語ろう」とか「岸辺のアルバムを語ろう」など、わしにとって興味がないのが多いのだが…。
今回は、「水島新司のドカベンを語ろう」だったので、クソ余裕で目を通した。
「××を語ろう」は鼎談形式を採っており、今回は、ドカベンオタクの漫画家とスポーツライター、そして金村義明による鼎談であった。
今回は鼎談と言っても、ドカベンオタク2人の発言が多くを占め、金村が割って入る余地はほとんどなかった。
そのドカベンオタク2人は、ドカベン史上最高の試合は「明訓vsいわき東戦」で一致していた。
そうかぁ。確かに、いわき東戦は名勝負だったが、わしはドカベンのベストバウトは、山田2年夏の白新学院戦だと確信している。
それに次ぐのは明訓の試合ではなく、「弁慶高校vs土佐丸」ではないか?
犬飼小次郎の、「明訓と戦わずして甲子園を去るのか」のインパクトは抜群であった。
金村は、ドカベン香川に言及していた。1979年当時はドカベンの連載中で、地元浪商の香川は甲子園で絶大な人気を誇った。
打席に入る度に大きな拍手。それに対して、上尾の仁村が「この野郎」とばかり、口を尖らせていたのが忘れられない。
週刊現代には、「井出洋介の麻雀クリニック」が掲載されている。
といっても、「この手に✕をツモって、何を切る」というありきたりのものだが。
その掲載で井出プロはいくらもらっているのだろうか?
もう何年も昔の話だが、サークルの後輩が勤める出版社で、地理のコラムを1か月に1回書いていたことがある。
500字で1万円だったから有難かった。その金がキムラ嬢に流れていたのは書くまでもない。
その金額からすると、井出の報酬は5,000円といったところか?
それでは月に2万にしかならん。
井出プロは、金子プロや伊藤優孝プロらと違って賭け麻雀はしないから、食っていくのは大変だろう。
麻雀教室の講師とかで糊口を凌いでいると思われる。
ただ、井出プロは滑舌が悪い。1度テレビで井出プロの解説を聞いて、その滑舌の悪さに吐いたことがある。
ちなみに、故安藤プロ、金子プロ、伊藤優孝プロ、荒プロらは、バブル時代、超高レート麻雀で巨万の富を築いたそうである。
つまり、奴らは凄腕の雀ゴロでもあったわけだ。伊藤優孝プロは、「チューレンを何度も和了ったことがある」と、事もなげに言っていたし。
ヤクルトが連勝してホッとした。CSがあるとはいえ、1位になっておくのが日本シリーズ進出へ向けて大きなアドバンテージになるからな。
問題は、どこが3位になるかである。読売の3位は何としても阻止したいところである。
それにしても、ここに来ての村上の爆発ぶりは凄まじいな。
打率が急上昇したし、三冠王が完全に視野に入ってきた。
さ、明日もザトペックだ。明日は報酬効果の報酬の少なくしないといかん。
たぶん、無理。報酬は多い方がいいいんじゃい。了