さぁ、決戦だ!
プー太郎生活2979日目。
大阪桐蔭、履正社とも大勝した。
相手が桜宮と興国だったので大差がつくとは思っていたが…。
それにしたって、大阪桐蔭の18-1というのは凄まじいな。
ということは、大阪桐蔭と1点差の試合を演じた近大付や大体大浪商はドブスチームなわけだ。
明日は、毎度お馴染みの大阪桐蔭-履正社での決勝戦である。
大阪1位か2位かで近畿大会の初戦の相手が違ってくるから、ともに勝ちに行くと思われる。
それとも、近畿大会出場が決まっているので、手の内を見せないよう2番手ピッチャーを投げさせるか?
今日は午前中から録画した番組を見まくっていた。
ア・リーグの地区優勝シリーズ、「サンデーモーニング」、NHK将棋トーナメント。
それでは、あっという間に時間が経つわな。
NHKとしては、藤浪が登録メンバーから外れたのは「計算外だよ、玄大佐」だったはず。
藤浪が所属しているから、ブレーブスやドジャーズの試合でなく、オリオールズの試合を中継したろうによ。
ツインズの前田が打たれたのも、「計算外だよ、玄大佐」だったか?
ツインズの相手のアストロズはクソ強い。1番から6番までのメンバーはメジャー随一だろう。
明日は、楽天-ロッテをDAZNで見る。
勝ったらCS進出、負けたらシーズン終了。
ロッテの熱狂的ファンの太っちょは今から緊張していよう。
太っちょには悪いが、わしは純粋に勝負を楽しませてもらう。
ん? 明日の仙台は雨だと?
それが両チームにとって吉と出るか凶と出るか? それは神のみぞ知るである。
さて、これからアルゼンチン戦を見るぞ。
オッズでは圧倒的にアルゼンチン優位だが…。
もし勝利したら、決勝トーナメント初戦の相手はウェールズとなろう。
「ウェールズに勝つ」というのは、さすがにムリゲーか?
ムリゲーなのは、「今、持っている仕事を明日中に仕上げる」もである。
土日とサボったせいで、明日中に終わらせないとならなくなった。
ムリゲー仕事でなかったのものを、てめぇででムリゲー仕事にしたのだから世話はない。
いや、明日のことは考えず、アルゼンチン戦に集中したい。
さぁ、決戦だ! 了