久々のクソ話


  今朝は西武線も山手線もラッシュがシャレにならなかった。やはり雨の日は混むようである。

 密着プレーから卒業したわしだが、おっさんに囲まれたのはハガかった。
時間や箱を変えた方がいいかもしれん。

 予告通り、今日は午後から姿を消した。で、その帰り道、いつも1時間待ちのドーナツ屋を見たら、
「ただいま30分待ちです」との表示があった。

 30分ならゲンダイを読んでいたらあっという間に経つ。雨も問題ではない。今日はドーナツを買うことにした。

 列に並んでいて、
「もしクソがしたくなって列を離れたら、最初から並び直さねばならないのかな?」と、ふと思った。

 そう思ったら、クソに行きたくなるのがわしである。
「しまった」と思ったが、もう遅かった。

 しかし、ここで天の声。列を管理していた姉ちゃんが、
「箱で買う人はすぐ買えます。お手を挙げて下さい」と、助け舟を出してくれたのである。

 5個をバラで買うつもりだったが、そんなことは言ってられん。
1800円を投資して、クソとの闘いを回避したわしであった。

 そして、新宿駅でクソをした。トイレから出ようといていたら、トイレの外から、
「すいませ〜ん」という声がした。当然、「早く代わってくれ」との要望だと思った。そしたら、「トイレに携帯を忘れたかもしれません」とのことだった。

 そのサラリーマンは、すぐに出たわしに盛んに恐縮していたが、携帯は見つからなかった。まじでなくしたかもしれんな。そしたらクソハガいな。

 さて、明日は忙しいぞ。そんなもん、今日の午後から帰ったツケに決まっている。

 なんとか明日も6時前に帰りたいところである…。



次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ