西日本の強豪校

 
 今日の朝刊でいの一番に読んだのは、予選展望・西日本編である。西日本では、PL、天理、智弁和歌山、明徳義塾、九州国際大付、清峰などの動向が注目される。

 PLは新チーム結成以来、大阪の公式戦で無敗というが、大阪予選を勝ち抜くのは容易なことではない。それでも、PLが出て来る可能性が最も高いだろう。

 いっそのこと、神奈川、大阪、兵庫を毎年2校にしたらどうか? 

 神奈川と大阪が1校というのはきつ過ぎる。兵庫は地元だし、参加校を偶数にするために、2校にする候補に挙げてみた。
とにかく、トーナメント大会の出場校が奇数というのは異常だ。

 天理は選抜では初戦で敗れたが、潜在能力の高さを感じた。選抜での経験がチームを強くしたのを何回も見てきた。今年は天理がその例に当てはまりそうな気がする。

 智弁和歌山は、注目選手が岡田と西川しかいないのが寂しい。今年は珍しく投手力がいいのに打線が弱いとは、皮肉なものである。
打線が非力といっても、早実よりよほど打ちそうだが。

 明徳義塾は、馬淵のおっさんの自信作のようである。このおっさんが自信を持っているということは、間違いなく全国レベル。
今年は、帝京vs明徳義塾という、えげつない監督同士の試合を見てみたい。

 九州国際大付の評価が高い。タレントが揃うわし好みのチームのようだ。

 しかし、監督が若生さんというのがどうか? なにせ、ダルビッシュを擁した最強チームで優勝できなかったのだから。それでも、九州国際大付が最もスリリングな存在である。

 清峰は、投打のバランスでは全国一か? ただ、春夏連覇は難しいと思われる。

 その最大の要素は、頼れるピッチャーが今村1人しかいないことである。これでは夏の連戦は苦しい。清峰としては、甲子園に出たら2回戦から登場したいところである。

 わしが春に愛した明豊は、大分では1番手という評価であったが、
「ずば抜けた存在ではない」と書かれていた。

 わしは、今でも明豊は全国でも屈指の戦力だと思っているのだが…。
恋人にはいつまでも美しくあってほしいものである。

 さて、明日は
「報知高校野球」を買うかな。朝日の記事は字数が少ないが、「報知高校野球」は専門誌だけあって、各地区の展望が詳しく記述されている。報知新聞はハガいが、「報知高校野球」は好きだ。

 まだまだ研究の時間がほしい。今夏こそ勝つ!



次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ