歯周病治療、終了

 
 わしの知らぬ間に、13日のメンツが決まっていた。勝手にやってろ。

 言っとくが、冬ごもりは年末までだ。
正月は、わしにふさわしいメンツを集めとけ。

 ただし、わしは東風戦以外は打たない。今さら東南戦などやってられるか。

 
もちろん、13日も外馬はやる。チップ1000枚までなら受ける。

 今日で歯周病治療が完了した。長いような短いような1年であった。

 しかし、本当に完治したんだろうな? 
21万も出したんだから、それなりの成果がなかったら暴れるぜ。

 結局、1年間1回も治療を休まなかった。そしたら歯科衛生士に、
「まじめに通って来られたので、治りが早かったと思います」と褒められた。でも、それって、「暇な人なんですね」ということなのだろうか? 

 次の診療は3か月後だそうである。その日が近づいたら葉書を送るとか。

 
それはいいけどよ、次は1万円かかると聞いて吐いた。いくら保険外の治療でも高過ぎないか? 

 歯周病治療をしたお陰で、歯間ブラシを常用するようになった。今まで歯間ブラシを使ったことはなかったが、歯間ブラシによる歯磨きが如何に重要かがわかった。これからも習慣にしたい。

 今日の相撲は、終盤戦をワンセグで見た。歯医者の予約が6時からだったのが好都合であった

 朝青龍は崩れたな。明日に優勝が決まったら、千秋楽の切符を持っている奴はハガい。
朝青龍を恨まず、自分の弱さを恨むことだ。

 明日、あさっても仕事である。人の働かない日に働くのも楽しからずや。楽しくねぇ。


次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ