土曜の楽しみがない
土曜は朝の電車が空いているから助かる。いっそのこと、日曜も出勤にして、月曜と火曜を休みにしてくれ。4本杖が免罪符にならないものか。
ただ、月曜と火曜が休みだと、誰とも予定が合わない。2日も家の中でダマなのは、さすがにハガい。
去年の土曜の楽しみは、立ち食いうどんの王とも言える‘かめや’で天玉うどんを食べることであった。が、当分の間は‘かめや’に行くのは無理。
隣の奴との席がえらい接近しているので、4本杖が邪魔になる。この辺の自覚は、我ながら素晴らしいの一語だ。
土曜の楽しみと言えば、今、‘キオスクの人’は何をしているのだろうか? キオスクの販売員としては美人すぎた彼女も、誰かのカルピスを浴びて子持ちになっているに違いない。
あいつら、調子に乗ってくさるな。6連勝とはけったくそわりぃ。
交流戦が終わったら、ヤクルトが目にものを見せてやるぜ。そのためにも、由規が早く復帰しないといかん。
旭天鵬が琴欧洲に勝つとは思わなかった。いつも上位陣とやるとチンタラ相撲を取るくせに、今場所は一味違うくせぇ。協会としては、旭天鵬の優勝だけは勘弁して欲しいだろう。
いずれにせよ、明日の千秋楽が楽しみだ。相撲博徒は、今晩は寝れまい。
明日は、終日にわたってダマか。なんとかリーチしたいものである。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |