血統など関係ねぇ

 
 プー太郎生活110日目。

 朝は小太郎との散歩から始まる。って、作家を気取ってんな。

 小太郎との散歩の道中、団塊野郎とおぼしきオヤジが、隣の家だかのおばさんを怒鳴っていた。
「消臭スプレーを投げ込んだのは悪かったけどよ、なんたらかんたら」 

 消臭スプレーを投げ込んだ時点でダメよ。と、わしは思うが…。

 今日の午後、レターパックが届いた。何かと思ったら、小太郎の血統書が入っていた。

 血統書になんだかんだ書いてあったが、ロクに目を通さなかった。いったん飼った以上、血統もクソもねぇ。

 だいたい、血統とかブランドに拘る奴にロクな奴がいた験しがない。それが誰だったかは、ここでは申し上げない。

 そういや、ゲンダイが安倍のことを、
「名門一家の落ちこぼれ」と、安倍一族が勢揃いしている写真のキャプションで書いていたな。それを目にした時は爆笑したわ。

 祖父の岸信介、叔父の佐藤栄作、父親の安倍晋太郎は、皆、東大出身なのに、てめぇは普通の私大卒。そりゃ、劣情を抱くわな。

 午後5時過ぎに携帯電話が鳴った。まさか、明日の麻雀が中止になったのか? 

 携帯のディスプレーを見たら、アパートの管理会社からだというのがわかった。脅かしやがて、この野郎。

 
「BS放送は映っていますか?」と聞かれたので、「ええ、雨の日はBS4と8が映りませんが、だいたい大丈夫です」と答えた。

 本当は、
「昨日、アカギ・実写版が見られなかった」と、文句を言いたかったぜ。

 競馬がヘタクソな奴は、ちゃんと録画しただろうな。明日、持って来いよ。

 早実が東大和南に、たったの8−4で勝っただと? こりゃ、ダメだわ。

 かわい子ちゃんと思われる相手に、そういう試合をしているようじゃ、日大三と対戦する前に姿を消すな。

 明日は、クソ麻雀のせいで、大阪桐蔭−履正社の試合経過を追えん。履正社の岡田監督は、誰を先発させるだろうか?

 ムーミンは、履正社対策を入念に立てたはず。誰が先発であっても、大阪桐蔭が総合力で優位と思われるが…。

 明日の麻雀デスマッチで、競馬がヘタクソな奴に引導を渡すか。

 それが友情だと思え。奴を破産させることで、競馬から足を遠のかせることになるのだからな。

 さ、今日は11時前に寝よう。弱敵相手でも油断するわしではない…。

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
血統など関係ねぇ