さすがに琴奨菊か?

 プー太郎生活295日目。

 あんだ、今日の白鵬の相撲は。立ち会いに完全に失敗したな。

 それと、衰えたのも事実。数年前だったら、あり得ない負け方だ。

 琴奨菊は、負けたら負け越しとなる栃煌山が相手だったから、今日の相撲は見事だったと素直に褒めたい。

 ハガいのは豪栄道だ。負け越しが決まっているから、せめて懸賞金を取りに行ったのに、不可解な協議による反則負けたぁ。

 麻雀に例えれば、オーラスで断ラスの奴が赤の祝儀を狙いに行って、和了ったと思ったところ、チョンボをしてしまったようなもの。豪栄道としては、やってられんわな。

 その豪栄道が明日の琴奨菊の相手か。普通に考えたら、琴奨菊が圧倒的に有利。

 が、勝負事は何が起こるか、わからん。しかも、日本出身力士の10年ぶりの優勝が掛かっているというプレッシャーもある。

 もし琴奨菊が豪栄道に負けて、白鵬との優勝決定戦でも勝てなかったら、豪栄道は死に馬キックの究極タイガーになる。

 というわけで、今日は9時半に目が覚めてしまった。昨日、イラン戦後にカタール−北朝鮮の前半を見たので2時に寝たのに、どういうこっちゃ? 

 イラン戦の興奮が残っていたからか? それだけ昨日のイラン戦は痺れたわけである。

 カタール−北朝鮮は、立ち上がり早々に北朝鮮がPKを取られて爆笑した。前半はそのまま1−0だったが、後半のロスタイムに北朝鮮が追いついたとは驚いた。

 それでも、延長戦でカタールが勝った。北朝鮮は、ざまぁだな。

 あに? 1週間後の土曜は冷たい雨だと? 

 1週間後の土曜はトリミングの日だぞ。それを、あいつら、そんな予報を出しくさってぇ。

 トリミングの日が雨だとシャレにならん。出前が利かないからな。

 気象予報士どもよ、頼むから予報を変えてくれ。さもないと、気象庁に殴り込みを掛ける。

 今晩は、昨晩の分まで寝たる。24日の午前を体感しなくてもいい…。


次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
さすがに琴奨菊か?