真夜中に松木状態
プー太郎生活294日目。
今、イラン戦を見終わった。深夜だったのに、松木状態になってしまった。
それだけ痺れる試合だったわけである。むろん、命を賭けた麻雀の方が痺れるが…。
それにしても、よう勝ったわ。前後半の90分を見た限り、点を取れる気がしなかった。
実際、イランの方がチャンスが多かった。それで何度か絶叫マシーンになった。
惜しむらくは、小太郎のクソの処理をしていたことで2点目を見逃したことである。
延長戦で先制されたことで、イランは3バックにした。3バックだとサイド攻撃が生きる。イランは、フォーメーションを変えたことで墓穴を掘った感じであった。
これで、準決勝、3位決定戦で連敗して、オリンピック出場を逃したらシャレにならん。それだけは勘弁してくれよ。
今日もスーツ姿で鍼灸院を訪ねた。6時に着くように、5時過ぎに家を出た。
5時にスーツ姿で外出するって、その方が怪しいか? って、自意識過剰だ。
腰の状態は悪くないくせぇ。やはり1か月に1度のメンテナンスは欠かせんな。
今日は寒かったので、‘かめや'で天玉うどんを食った。わしがうどんを啜っていたら、若造が、「冷やし天玉うどん大盛り、わさび多めで」を注文した。
この寒空に冷やしとは見上げたもんだ。それより、冷やしを用意している‘かめや'を褒めたい。
高3の冬、九段下の立ち食い蕎麦屋で冷やしたぬきうどんを注文したら、店のオヤジに、「そんなの、ねぇよ」と言われてキレかけたことがある。
その店のオヤジは団塊野郎だったと思われる。奴らは、そういうゾンザイな口を聞くからな。
琴奨菊は、完全に浮き足立っていたな。「優勝を意識するな」というのが無理だったか。
これで白鵬が優勝したら、協会の幹部連は吐き倒れよう。
琴奨菊の明日の対戦相手である栃煌山もシャレが通じないし、白鵬の明日の相手の稀勢の里は、今場所は絶不調。余裕で白鵬の逆転優勝はある。
あに? 明日、また雪だと?
ということは、土曜は出勤日である雨だと休むおっさんは、明日は雪だと休むおっさんに変身するわけか。雨で出勤しない奴が雪で出勤するわけがねぇ。
もし職場が新潟県だったら、雨だと休むおっさんは、冬はほとんど出前となる。そんなもん、即、クビよ。
さ、今晩も10時間睡眠だ。12時間以上になる可能性もある…。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |