ベルギー、ハガい
プー太郎生活456日目。
う〜む。タレント揃いのベルギーが格下のウェールズに負けるとは…。
試合中、吐いているベルギーサポーターが映し出された。その気持ちはわかる。
実際、今大会のベルギーは豪華な顔ぶれであった。82年と86年のワールドカップで‘赤い悪魔’と称されたチームよりも、個々のメンバーは充実していたと思われる。
敗因は、守備の破綻である。何と言っても、ディフェンスリーダーのコンパニの欠場が痛かった。
それと、怪我と出場停止で今大会でレギュラーだったDFが2人出られなかったのも、ベルギーにはハガかった。
あと思ったのは、決める時に決めておかないと、それが後々大きく響くということである。
クソメガネが指摘していたように、後半立ち上がりにルカク兄がヘディングシュートを外したのは致命的であった。
それはそうと、アザールはルカク弟が嫌いなのか? 左サイドにルカク弟が上がっているのに、全てシカトしてパスを出さなかったのは、どういうわけか?
それにしても、ポルトガル−ウェールズの準決勝を誰が予想できたであろうか? 戦前はスペイン−イングランドの準決勝が予想されていただけに、「計算外だよ、玄大佐」もいいところである。
もし決勝戦がウェールズ−アイスランドになったら、ブックメーカーは切腹しろ。さすがにアイスランドの決勝進出はないだろうが…。
今日の深夜のドイツ−イタリアは、準々決勝ではもったいない。この試合が事実上の決勝戦だと思われる。
そうだろう、そうだろう。「近代麻雀」が売れ残っていた。そして、「アカギ」もロクに進行していなかった。
不良刑事・安岡が1回ツモるのに足掛け3か月って、あんだ、そりゃ。今年中に鷲巣編が終わらないのは確実だ。
「アカギ」で頭にきていたところ、ヤクルト−読売の解説が大久保と知って、怒りが頂点に達した。
こんな奴を評論家などと、断じて認めん。即、音声を切った。そういう視聴者は少なからずいたと思われる。
音声のない野球中継は味気なかった。それでも、大久保のキンキン声を聞いて不快指数が上がるよりマシ。
試合は、ヤクルトが接戦を制した。もう読売は死んでいるな。こうなったら最下位まで落ちろ。
しかし、「どの球団が好きか」なんてのは大した問題ではない。盲目的に自民党を支持している奴らこそ、日本のガン。そういうのがマジョリティーなのだから、どうにもならん。
さっき、やっとクソが出た。が、快便ではなかった。
そろそろ1日1食主義を見直した方がいいかもしれん…。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |