あの検事だったか
プー太郎生活703日目。
ティップネスに行く前に、「ウルトラ警備隊 西へ」の後編を再生した。
セブン、だらしないぞ。てめぇでキングジョーを倒せず、博士が発明した兵器で倒してもらうとはよ。
その若い博士をどこかで見た覚えがあるのだが、どうしても思い出せなかった。
ティップネスでストレッチをやっている時も、パワートレーニングに励んでいる時も、プールを利用している時も、ずっと誰だったかを考えていた。しかし、思い出せなかった。
夜、弟から電話があった。「お前、ウルトラセブン、見たか? 博士は松田優作にブン殴られた検事だな」
あ゛〜、そうだ。あの威張りまくっていた検事だ。
ウルトラセブンの放送が1968年、大都会partUの放送が1977年だから、博士と検事では9歳違うわけか。しかし、9年であんなに老けるかよ。
それはともかく、博士は苦み走った、えらいハンサムである。検事もハンサムであった。
その俳優が存命とは驚いた。とっくに鬼籍に入っていたと思ったわ。
「ウルトラ警備隊 西へ」の名場面は、ダンが、「裏切ったな、ペダン星人め」と怒りを爆発させるシーンである。子供心に、「宇宙人は悪い奴らばかりだ」と思ったものであった。
「お前、テレビ埼玉でウルトラマンをやっているぞ」とは、この野郎、何で、もっと前に教えないのか!
「知っていると思った」って、知らねぇよ。テレビ埼玉の番組など、チェックしてねぇって。
救いは、次回が第9話と、まだ回が浅いことである。それでも、アントラーやレッドキングとの闘いを見逃したのがハガい。
あに? 明日は雨だと? ということは、雨だと休むおっさんとストレッチじじぃは出前か。
わしは雨には屈しない。明日もティップネスに繰り出す予定である。
しかし、わしも同じマンションの住人から、「何をやっている人なのか?」と思われているだろうな。ネクタイ姿でティップネスに通うことを考えている…。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |