今週は金曜だ
プー太郎生活727日目。
阪神が大量リードされて吐いていたら、携帯が鳴った。
弟からか? そしたら、「職場」との表示であった。
そんなもん、号泣組翁からに決まっとる。かぶりつくように携帯を手にした。
あに? パートのおばさんが明日、強引に出勤してくるだと? 勝手に仕事を作って、明日の出勤を強引に押し通したのか。
翁は、その怒りのはけ口を求めて電話してきたくせぇ。翁も、そうした愚痴をこぼせる相手はわしだけだから、1時間以上、話に付き合った。
その電話で翁から金曜の出勤を要請された。もちろん、行く。断る理由は何にもナイマンだ。
パートのおばさんのイレギュラー出勤は、そういうふうに翁が決めることである。翁をないがしろにする行為は、けしからんの究極タイガーだ。
それはともかく、金曜に翁に会えることで有頂天になった。わしあっての翁、翁あってのわしなのは不変である。
ほぉー。ラグビーW杯の組合せにはホームアドバンテージがないのか。わしは、日本が第1グループに組み込まれての抽選だと思っていたわ。
日本は、アイルランド、スコットランドと同組か。むろん厳しいが、ニュージーランド、南アと同居する可能性もあっただけに、それよりは遥かにましと言える。
それにしても、イングランド、フランス、アルゼンチンの組はきついな。フランスのマスコミが「死の組だ」と騒いでいるようである。
ニュージーランドと南アが同じ組なのもハガい。イタリアはお気の毒様だ。
あに? 26年のサッカーW杯のアジア枠が最大で9だと?
つまんねぇ。それじゃ予選のスリリングさがなくなるし、大会のレベルが下がる。
本戦出場国を水増しすることで人気が低下するのではないか? もっとも、26年まで生きているか、わからんが。
今日は、ティップネスで久々にサッカー好きの兄ちゃんと話し込んだ。案の定、レッズの連敗に吐いていた。
今度、兄ちゃんにスペイン大会のDVDを貸してやるか。これがもし女性だったら、そういうことをきっかけにして店外デートに持ち込むのだが…。
今、少し腹をくだしている。家でKОされないようにしたい…。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |