オーストラリア戦

 プー太郎生活821日目

 とりあえず、ホッとした。日本が出ないワールドカップなど、チップがない麻雀のようなものだからな。

 今日の勝因は、前線の選手のハードワークである。乾、浅野、井手口の運動量は凄かった。

 ということは、ボスニャックの采配が的中したというわけか? そんなのは予選を通じて初めてじゃないか? 

 終始オーストラリアを圧倒したが、前半38分に相手シュートが決まっていたら全く違う展開になったのは小学生でもわかる。

 そのシュートがポストに当たって入らなかったことで流れが変わった。それから間もなく先制点が入った。

 しかし、1点だけだったらハガいことになったかもしれない。2−0になった時は、さすがに勝ったと思ったわ。

 今日の試合のマン・オブ・ザ・マッチは井手口で文句なしである。井手口の先発に懐疑的だったが、活躍すれば官軍よ。

 オーストラリア、よえぇ。今日のオーストラリアだったら、親善試合で戦った時のシリアの方が強かった。

 というか、オーストラリアの監督がシャワシャワだった。サイド攻撃が身上の日本に対して3バックで臨むたぁ。

 それと、パスを繋ぐ戦法にも疑問を感じた。アバウトでも前線にロングボールを放り込んで来られる方が嫌なのによ。

 これでオーストラリアは他力本願になった。日本の生き馬キックに期待するしかないとは、オーストラリアも
「ざまぁ」だな。

 サウジ戦は深夜2時からか。もし今日勝っていなかったら、クソ余裕でライブで見るところだが…。

 初戦のホームでのUAE戦を落とした時は、最終戦を残して出場が決まるとは思ってもみなかった。

 日本がラッキー飯村だったのは、第2戦がかわい子ちゃんのタイだったことである。第2戦がタイ戦以外だったらと思うとゾッとするわ。

 これでA組の争いが高見の見物となった。韓国が3位になってプレーオフで足掻くのを見てぇ。

 韓国の動向以上に気になるのがオランダの動向だ。フランスとのアウェイ戦に勝たないと予選突破が相当厳しくなる。

 今のオランダでは勝てないだろうな。オランダが予選で姿を消すことをすでに覚悟しておる。

 さて、日刊スポーツのコラムでセルジオ越後は何を書くか? 
「もう本田や香川の時代じゃないよ」など、からめ手からの切り口になるに決まっとる。

 明日は号泣組翁とのデートだ。サッカーにまるで興味がない翁とサッカーの話をするバカはしない…。

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
オーストラリア戦