固定資産税に吐く

 
 プー太郎生活1058日目。

 在宅の仕事が溜まっている。なのに、ティップネスに4時間滞在した。

 滞在時間が以前よりも短くなっているのは、マッサージチェアが撤去され、30分のマッサージ時間がカットされたからである。

 それにしても、マッサージチェアがリストラされたのが納得いかん。近々、目安箱に抗議文を叩き入れてやる。

 帰宅して郵便箱を開けたら、固定資産税の振り込み用紙が入った封書があった。

 かぁぁ。固定資産税の支払いのことを全く忘れていたわ。

 あいつら、どこまで人の金をふんだくる気だ。ふざけやがってぇ。

 固定資産税、地方税、国民健康保険の銀行引き落としの申し込み葉書きも同封されていた。

 イチイチ、コンビニで払うのも面倒なので、明日、葉書きを出す。それでも、固定資産税の1期分の支払いに間に合わないのがハガい。

 今年から国民健康保険は都に払うことになる。去年より値上がりしたら暴れたる。

 清宮のプロ入り初ホームランをライブで見られなかった。読売−阪神の中継にチャンネルを合わせていたからである。

 今日は、阪神の糞詰まり攻撃に吐いた。そんなんだったら、初めからNHK・BSのオリックス−日本ハムを見とくんだったわ。

 清宮のホームランたって、クソ甘いボールじゃないか。難しいボールを仕留めるまでには、まだ時間が掛かりそうだ。

 あに? 明日の読売−阪神の解説は江川と掛布のダブル解説だと? 

 掛布は数年前に日テレの解説者をクビになったんじゃないのか? 解説者が供給過剰なのに掛布を復帰させる理由がわからん。

 掛布の持って回した解説など聞きたくねぇ。選手を君づけで解説するのも鼻につくし、明日は読売−阪神を見る気がせんな。

 今日は、夜のニュースは一切見ん。安倍のツラで血圧を上げるバカはしない。

 さ、これからゲンダイ読みだ。それからクソをして寝る…。


次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
固定資産税に吐く