紐で縛る必要なし
プー太郎生活1057日目。
あに? ダルビッシュが故障者リスト入りだと?
インフルエンザのような症状って、あんだ、そりゃ。
こりゃあ、精神的な故障だな。普段でかいこと言っているくせに、随分とひ弱じゃねぇか。
その点、号泣組翁の精神力は凄い。今日もザトペックの化身であった。
仕事帰り、駅前のコンビニに寄った。ヤングマガジンが雑誌コーナーにあったので、「カイジ・和也編」を読もうと思ったら掲載されていなかった。
あまりにダラダラやっていたことで連載が打ち切られたのか? そもそも、「アカギ」が異常だったんだよ。
福本伸之を漫画界から放逐しろ。「カイジ」にしても、「アカギ」にしても、牛歩戦術にも程があり過ぎた。
1日発売の「近代麻雀」が1冊売れ残っていた。今日はもう8日なのに、「ふっ、哀れだね、どうにも」。
しかし、「近代麻雀」など紐で縛るなよ。そんなことをしなくても、誰も立ち読みなどせんて。
わしが興味を示さないのだから、いよいよもって末期だな。早晩、廃刊となろう。
安倍のことをボロカスに書いていそうな記事が載っている雑誌を見つけた。そんなもん、立ち読みしたに決まっとる。
「安倍に会った人間は誰もが、『どうしようもないバカだ』と思うそうだ」か。
どうして、そんなバカが最高権力者なんだ? 昔の中国の王朝だったら、余裕で国が滅んどる。
その雑誌は、「安倍が始末に悪いのは、バカな上に稀代の嘘つきだということだ」と断罪していた。
安倍には、バカ、嘘つき、性悪と、3つのミラクルが揃っている。1秒でも早く総理の座から引きずり降ろさないといかん。
そのコンビニでパンを買おうと思って、auウオレットの残高を確かめようとしたら、「確認できません」と表示された。
即、コンビニのすぐそばのauショップに殴り込みを掛けた。そしたらauウオレットのアプリの更新ボタンを押すことで問題が解決した。
ハガい。残高が9円と表示されて恥をかいてしまったわ。
ついでにauニュースパスの着信音を消してもらった。今回の姉ちゃんは、アンドロイドに詳しかったくせぇ。
今日の読売はモロかった。四球、死球、死球、エラー、ピッチャーにタイムリーでは、どうにもならん。
ヤクルトも勝ち切れんな。打撃陣は駒が揃ったが、いかんせん、投手力がシャワシャワだ。
これではAクラス入りは厳しい。最下位・南海権左の可能性も十分にある。
今、また在宅の仕事をけっこう抱えている。それでも明日はティップネスに行く。
明日の滞在予定時間は5時間である…。