怒りの期日前投票
プー太郎生活1800日目。
今日から7月か…。歳取りの日まで、あと8日とはハガい。
例年、7月に入ると地区大会のことで頭がいっぱいになる。
それが…。これ以上はよう書けん。
今日は関東地方も大雨の予想であった。が、ティップネスへの行きも帰りも雨が降っていなかった。
というわけで、ティップネスからの帰りがてら期日前投票をしてきた。
死票となるとわかっているものを、わざわざ日曜に行ってられるかい。
期日前投票に来ている連中を見て、「てめぇら、小池と書いているだろうが」と、胸の中で毒づいた。
なぜ、唾棄すべき人物が圧勝予想なのか? ゲンダイではないが、恐ろしい世の中だ。
宇都宮氏にするか、山本太郎にするか、最後まで迷った。小池に投じない奴の多くがそうではないか?
結局、東京オリンピック中止を訴えている山本太郎にした。そういうこっていい。
聞き捨てならないのは、立憲民主党支持者の7割が小池に投票する情勢だということである。
それを裏切りと言わず、何と言うのか。田村が竹井を裏切ったのとは次元が違うレベルの裏切りだ。
蹴ったクソ悪い思いであったところ、DeNAの逆転勝利は久々に気持ち良かった。
読売とすれば、8回はランナーの出し方が悪すぎたな。フォアボール2つに、当たり損ねの内野安打とはよ。
しかし、アナの言い間違いに吐いた。
9回に読売が代打攻勢に出た場面で、「今年のジャ…の代打陣の活躍には目まぐるしいものがあります」と言ったのである。
あんだ、そりゃ。「目まぐるしいもの」ではなく、「目覚ましいもの」だろうが。
アナは、番組後の反省会でディレクターに小言を食らっていよう。ディレクターの不機嫌攻撃が目に浮かぶようだ。
やっとボーアに一発が出たか。これで気分が楽になったと思われる。
が、阪神は今日も負けた。今、阪神が「ああ多負マン」状態である。
それでも、明日の関西のスポーツ紙の一面はボーアか? それじゃ、大本営発表だ。
あに? 今日の東京の新たな感染者は67人だと?
東京の夜の街でこんなに感染者が出たのでは、怖くてキムラになれん。もっとも、わしはキャバクラには1度も行ったことがないが。
ちなみに、キムラに変身する際は、早番の姫を指名していた。早い時間だと安いし、店外デートに誘いやすいからである。
いったい、いつ封印しているキムラを解くべきか? 向こう2年は無理だと見た。
今日の夕飯は、冷凍食品のスパゲッティナポリタン、ハンバーグ、目玉焼きであった。
一度、100円ショップで買ったパスタを茹でたことがあるのだが、見事に失敗した。
それに懲りて以来、スパゲッティは冷凍食品のを解凍したものにしているのである。
明日は大塚に出向く。言っとくが、キムラには変身しないぜ。
明日も大塚の郵便局に用事があるが、明日こそは迷わずに行けるだろう。たぶん…。了