明日は大腸検査
 プー太郎生活2374日目。
 今朝、日刊スポーツのサイトに接して快哉を叫んだ。
 カンガルーが死に馬のオマーン相手に引き分けたとはよ。
 できればオマーンに勝って欲しかったが、試合終了間際にPKで追いついたというのだから、それは欲張り過ぎだ。
 これで日本とカンガルーの勝ち点差は3に広がったとはいえ、カンガルーのホームでの直接対決が控えている。
 負けた場合は得失点差の争いになるのだが、それだと3位になってしまう。
 返す返すも初戦のオマーン戦で負けたことが悔やまれる。
 引き分けていれば、カンガルーとの勝ち点差は4になっていて、かわい子ちゃんのベトナムに勝てば良かったシチュエーションだったのによ。
 当然の如く、セルジオ越後が昨日の日本の試合ぶりを腐している。
 試合終了後すぐに日刊スポーツにアップされたから、試合途中からネタを考えていたに違いあるまい。
 「今回の2試合は連勝で乗り切ったが、これは前半戦の失敗を挽回しただけ」 
 まあ、その通りだがな。とにかく前半戦が悪すぎた。
 田嶋会長がカンガルー戦の地上波での放送を諦めていないのか。
 時差がないし、勝てば出場が決まるから高視聴率になるのは確実である。
 テレ朝よ、何とかしてくれ。いや、どの局でもいいわ。
 もしそれが実現したら、アウェイ戦を見たくてダゾーンに加入した奴はハガいな。
 わしなら地上波での放送が決まった時点で解約する。
 今日で左上奥歯の治療が終わった。今日の治療は5分ほどだった。
 が、受付で1,870円を請求されて吐いた。
 歯を削って、歯の嚙み合わせを調整しただけで、何でそんなにクソ高いんだ? 
 レセプトを見ても、その理由がさっぱりわからん。
 こういう時は、毎週、JRAにふんだくられている奴のことを考えることにしている。
 奴の場合、土日で桁が1つ違う18,700円以上負けることもザラだからな。
 明日は大腸検査を受ける。それで今日は検査食を摂った。
 朝食:親子丼風おじや 
 昼食:ミネストローネとクラッカー 
 夕食:白米と大根のそぼろ煮カレー味 
 わしは大根は嫌いだ。まあ、小さいカットだったから食えたけどよ。
 だからして、デカいカットのおでんの大根はあかん。
 スーパーで売っているおでんの具セットに大根が必ず入っているのがハガい。
 
 そんなもん、誰が買うか。大根なしのおでんの具セットが売っていないものか?
 明日の大腸検査であるが、主治医がやってくれるんだろうな。
 主治医がコロナに罹患していて出前だったらシャレにならんぞ。
 弟子も巧いとはいえ、弟子は弟子。弟子は、ガルーダの弟子以外は信用ならん。
 明日は胃カメラ検査も受ける。どちらかで異常があったら、今日の日記が最終回となる。了