ザトペック3日目
 プー太郎生活2398日目。
 連日の8時起きはハガかった。まじで、「冗談はよせ」だ。
 しかし、ザトペックデーも今日で終わり。今、開放感に浸っている。
 それにしても、今日は心胆を寒からしめられた。
 ザトペック中に不動産会社のおっちゃんからショートメールが来たからである。
 ショートメールを開くのが怖かった。解約を知らせるメールだと思ったのでな。
 が、実家の水の出が悪くなったという知らせであった。
 それには胸をなで下ろした。ったく、脅かしやがって。
 水道工事である程度の失費は覚悟せねばなるまい。それで済んだら御の字だ。
 多少の失費はクソ麻雀で勝って補填したる。
 ただし、次回のクソ麻雀の予定が全く立たっとらん。せっかく証券マンが東京に戻って来たのによ。
 とはいえ、小太郎に長時間の留守番を度々強いるわけにはいかないから、せいぜい3か月に1度だ。
 ザトペックデーが3日続いたことで、J:CОМブックス上に未読の週刊誌が溜まっている。
 また、HDDに録画した番組もほとんど再生できていない。
 ただし、郵送されてきたゲンダイには目を通した。行き帰りの電車の中で読んでいたのである。
 それにしても、今の住まいは都心から離れ過ぎだ。
 都心まで時間が掛かるのもハガいし、交通費の負担が重いのもシャレにならん。
 というわけで、これ以上書くスタミナは残っとらん。これにて終わりだ。了