明日は勝てよ
プー太郎生活3507日目。
昨日、日記をアップしてから村上が再び故障したという報に触れて吐いた。
「神宮観戦の日に間に合った」と思ったのによ。
それが即、抹消。
しかも長引くと今日の報知のサイトにあって、また吐いた。
そんなにヤワでは、日程がクソタイトなメジャーでやっていけるかい。
こうしてみると、衣笠、金本、鳥谷は本当に偉大だったんだな。
「無事これ名馬」とは、実によく言ったものである。
村上とは対照的に、じじぃの菅野が中4日だったのに好投した。
強引に読売に入団した菅野は嫌いだったが、今はちったぁ頑張って欲しいと思っている。
話は村上に戻って、今シーズンを長期欠場するようなら、今シーズン終了後のメジャー移籍は棚上げになるではないか?
今シーズンをロクに働きもせずに海を渡るなど許されまい。
それでも佐々木朗希のように我儘を押し通したらファンの共感を得られないのは南海権左でもわかる。
それはそうと、あんだ、今日の試合は。
これで読売戦4連敗かよ。
そんなもん、途中でチャンネルを叩き切ったに決まっとる。
とにかく打てなさ過ぎる。
打率が低い奴の金太郎アメで強力打線もクソもあるか。
話は変わって、5月5日の井上の試合はアマゾンプライムでの中継と知った。
そのことで弟に電話をしたら、うちに観る来るという。
5日の試合はラスベガスでの試合なので、日本時間の正午過ぎにゴングとなる。
それで来訪時間が11時半に決まった。
これでゴールデンウイークの予定は2つか。
もう1つは29日の食事会である。
29日は号泣組翁とミラクル7氏とホテルのランチビッフェに行くことになっているのである。
当初は「ロシア料理でも」ということだったが、ボルシチの野菜が鼻血のわしの我儘でホテルビッフェにしてもらったのである。
ビッフェなら偏食もクソもないからな。
しかし、早めに予約をしておいて良かったぜ。
でないとランチ難民になるところだったわ。
今のところ競馬がヘタクソな奴からクソ麻雀の打診はあらず。
奴め、時間限定なのがお気に召さないくせぇ。
なんにせよ、ゴールデンウイークは29日と5日はダメだ。
その他の日なら夕方までに終了なら相手になってやる。
さ、明日は神宮観戦だ。
ヤクルトの先発は高橋奎二か?
昨年の神宮観戦は高橋奎二で負けて吐いたから明日は勝てよ。
が、高橋がハイドピッチングをしたら話にならなくなる。
どうにも嫌な予感がしくさる。了