久々のアタック25

 
 プー太郎生活3509日目。

 昨日の神宮観戦だと? 

 

 サンタナの拙守が大きな敗因だったが、わしはサンタナの守備位置が浅かったことを指摘していて、その懸念通りとなった。

 これ以上は書かん。

 昨日は、わし、書記長、ムキリョクン、‘ドクター’の4人での観戦であった。

 4人なら他にすることがあるが…。

 ‘ドクター’からBS10でアタック25が見られることを教えてもらった。

 相変らず谷原章介の司会は上手いそうである。

 だが、わしは谷原を嫌いになった。

 ゲンダイに谷原が朝の情報番組で政権寄りの発言を再三しているとあったのでな。

 業界で生きて行くための処世術というのは理解できるにせよ、わしはそういう奴を嫌悪する。

 というわけで、久々にアタック25を視聴した。

 テレ朝で放送していた頃の放送時間は30分だったが、現在は60分。

 正直言って間延びしている感は拭えなかった。

 なので、来週から録画したのを適当に早送りしながら見ることにする。

 今日は先生大会ということだったが…。

 4人とも競馬がヘタクソな奴の馬券買い並みにパネルの取り方がヘタクソで、谷原が何度も疑問を呈していた。

 もっとも、わしもオセロはクソ弱いので人のことは言えないが。

 わしがクソ弱いのはオセロだけではない。将棋もだ。

 今日のNHK将棋トーナメントでは、羽生軍団の頭目が宮本六段を退けた。

 さすがに六段にはまだ負けないということか。

 しかし、頭目の次の相手は藤井七冠。籤運が悪いとしか言い様がない。

 話はアタック25に戻って、今日の
「ある✕✕」「ある半島」であった。

 パネルの空き具合が良くなくてわかりにくかったが、月の砂漠の映像が映ったので房総半島とわかった。

 ほぉー。出場者を大々的に募集しているのか。

 が、出たいとは思わん。

 そもそも職業不詳では、かりに予選のペーパーで高得点を取ったとしてもクソ余裕で予選落ちだ。

 いや、ペーパーで高得点など取れん。得意分野がクソ偏っているからな。

 今日の放送でも芸能、漫画などエンタメの問題は1つも答えられなかったわ。

 今しがた、ヤクルトのサヨナラのシーンを見た。

 って、昨日、勝ってろよ。

 まあいい。ちったぁ溜飲が下がったからよ。

 明日はティップネスに行く。

 太っちょさんか愛犬家のハゲオヤジさんに昨日の試合の愚痴を聞いてもらいたい。

 愚痴が見苦しいのはわかっとる。

 だが、球場に観戦に行って応援していたチームが負けた場合と麻雀で大敗を喫した場合の愚痴は許される。

 しかし、昨日の試合がまだ納得いかん。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ