第2回


1.1576年に織田信長が近江に築いた、最初の近世様式の城郭を持つ城は?

2.1863年に高杉晋作が組織した、正規兵以外で組織された長州藩の軍隊を何と言ったでしょう?

3.1918年に成立した内閣は日本で最初の本格的内閣とされますが、その時の首相は誰だったでしょう?

4.大化の改新後の律令制度下で行われた軍事制度で、辺境を守るために派遣された兵士を何と言ったでしょう?

5.役者の大首絵や相撲絵で有名な、活動約10か月で忽然と姿を消した画家と言えば誰でしょう?

6.1962〜65年の調査で、ナウマン象の化石・骨角器が数多く湖畔で発見された長野県北部の湖は?

7.1941年11月の日米交渉中に示されたアメリカ側の最終提案を、当時のアメリカの国務長官の名前から何と言ったでしょう?

8.元寇のうち、最初の元寇は文永の役と言いますが、2度目の元寇は、何の役と呼ばれているでしょう?

9.1905年に痛み分けのような形で集結した日露戦争ですが、その講和条約を何と言うでしょう?

10.1868年の江戸無血開城についての話し合いで、薩長側の代表は西郷隆盛、では、幕臣代表は誰だったでしょう?

11.イプセンの劇「人形」でノラを演じたことや島村抱月とのスキャンダルで知られる、日本の女優の草分けとされる人物は誰でしょう?

12.大化の改新から710年の平城京遷都までの飛鳥時代に華咲いた文化を何文化と言うでしょう?

13.20世紀において日本の自然災害で最も多くの死者を出した関東大震災は、西暦何年に起こったでしょう?

14.その著書・「甘藷考」などで、飢饉に備えてサツマイモの栽培をするように勧めた人物は誰でしょう?

15.「喫茶養生記」という茶に関する書物もある栄西が開いた仏教の宗派を何と言うでしょう?

16.最初の遣隋使とされるのは小野妹子、では、最初の遣唐使とされるのは誰でしょう?

17.伊豆の修善寺で暗殺された鎌倉2代将軍といえば誰でしょう?

18.国会開設の勅諭を受け、1882年に大隈重信が結成した党の名前は何でしょう?

19.銀閣寺の東求堂がその造りで知られる、室町時代中期以降に成立した住宅の様式を何造りと言うでしょう?

20.不平等条約として後々まで日本の外交を苦しめることになった、1858年に日本とアメリカとの間に結ばれた通商条約を何と言うでしょう?


解  答

次 へ 前 へ 歴史クイズへ トップへ