あんたにだけは


 今日は一日、アホ後輩から電話があるか、ビクビクしていた。昨日、奴から明日が仕事かどうかを聞き出すのを忘れてしまったのは不覚であった。

 もし休みなら、さすがの奴も、家や家族との出かけ先から世迷言電話はかけられないだろう。

 そういう状態であっても腹は減る。で、今日の昼飯はチャーハンが食いたくなったので、職場の近辺ではダントツにチャーハンがうまい信玄亭に足を運んだのであったが…。

 例によって、まず、「いらっ」の洗礼を受けた。そして、わしより先にいた山ちゃんが日本酒を飲んでいたのが目に入った。

 店に入ってチャーハンを注文したら、おやじが「今日はご飯、炊いてないんだよ」と抜かしくさった。


 おい〜。いかに土曜で客が少ないからといっても、メシくらい炊いとけよ。
おやじの怠慢で食いたいもんが食えんってのは、すこぶる納得がいかん。

 頭きたからおやじをからかおうと思って、「じゃあ、しょうが焼き定食ね、ライス大盛りで」と言った。そしたら、おやじは、「
お兄さん、ユニークだね。なんか適当なラーメン作るよ」と返した。

 なぬ? ユニークだと? あんたにだけはユニークと言われたかねぇ。


 ラーメン食っていたら、いつもは長居する山ちゃんが、今日は珍しく、「これから行くとこがあってよ」と、席を早々に立った。

 で、山ちゃんは、「悪い。1万円しかないんだよ。お釣りある?」とおやじに尋ねた。そしたら、「なにぃ、1万円しかないって? 喜三郎ちゃんは、そんなんにお釣りを用意してないよ。じゃ、今度でいいからさ」とおやじが返したので、「まずい」と思った。

 というのも、わしも1万円札1枚しか持っていなかったのである。そして、「おやじに借りは作りたくねぇ」とも思った。

 でも、しゃあねぇなら、食い終わったあと、「俺も1万円札しかないんですけど…」と切り出したら、「ん、ちょっと待って」と言って、おやじはすぐ後ろの引き出しから千円札を9枚取り出した。

 なんだ、そりゃ? 
だから、あんたにユニークなどと言われたかねぇんだよ。

 
しかし、このようにわしには毎日のように何かしらわけのわからないことが起こる。いったい、これはどういうことなんだ? 誰か、説明してくれよ。

 さて、今のところ(午後9時半)、アホ後輩から電話がない。多分、野郎は今日は休みなのだろう。しかし、気を抜くといざという時により吐くから、今も気を引き締めている。


 にしても、なんでこう落ち着かない思いを毎度させられるのか、本当に納得いかん。


次のページへ進む 前のページへ戻る
日記目次へ戻る トップページへもどる