とことん卑怯な男だ


 小泉が引退だと? 奴の腹はわかっている。
来る総選挙で自民党が下野した場合、インチキ改革の責任が追及されるからである。

 だから、その前に逃げたわけだ。
それじゃ、鷲巣巌じゃねぇか。

※現在、アカギが戦っている鷲巣は、太平洋戦争中、警察の大幹部だった。しかし、日本の敗戦を先読みして、ミッドウェー戦後にスパッと警察をやめ、戦時中の悪事がばれるのを免れたのであった。

 
しかし、小泉という奴は、とことん卑怯な男だ。明日のゲンダイがどれだけ小泉を糾弾するかが、今から楽しみである。

 話を今朝に戻したい。今朝、起きてテレビをつけたら吐いた。NHKの朝のニュースが延々と自民党の片棒を担いでいたのである。

 新閣僚の顔触れなど興味のかけらもないが、小渕の娘と浜田の息子が大臣になったと聞いて狂った。人材払底もいいところだ。
魏延が重臣に起用された蜀の末期よりもひどいと言える。

 
小渕の娘も論外だが、浜田の息子は、あんなのがオヤジでよく恥ずかしくないな。普通の感覚だったら、オヤジの地盤を引き継ぐのを遠慮するどころか、表を歩くのも憚れるところである。

 この顔触れで自民党が勝つとは思えないが、わしはこの国民を信用していない。
石原が3選されるなんて、日本以外ならあり得ん。

 これは弟に聞いた話だが、ある大学教授が、
「選挙民のランクをA〜Eに分けた場合、韓国の俳優にうつつを抜かしている連中はCランクである。3年前の郵政イカサマ選挙では、そのCランクの人間がパフォーマンスのターゲットにされた。そして、Cランクの人間が有権者の最も多くを占めている」と言っていたそうである。

 
わしに言わせれば、韓国の俳優にオダを上げている奴らなど、Eランクよ。あいつらに選挙権を与えてはいかん。

 
しかし、これでもし自民党に勝たせたら、本当にバカだぜ。国民が如何に自民党に搾取されているかに気がつかない連中がまだ多いようだから、自民党が辛勝するかもしれんな。それを考えると暗澹たる思いになる。

 今日のスポーツ新聞を見て驚いたのが、読売の渡辺が大先輩をWBCの監督に推しているという記事である。奴に指名権があるわけじゃないだろうが。
それより何より、ちったぁ大先輩の健康状態を考えろ。

 
渡辺にしろ、中曽根にしろ、森にしろ、過去の遺物みたいな奴を放逐しない限り、世の中は良くならん。

 なんだか、今日は不機嫌日記になってしまった。明日は、
「明るい日記」といきたいところである。


次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ