またも計算外の失費

 
 玄関に取り付けてあるリモコンキーに不具合が生じた。電波を飛ばしても、空回りするだけで施錠されないのである。

 さっそくリモコンキー(正確な名称はケアガード)を取り扱っている店に不幸の電話をした。状態を言ったら、
「もう寿命です。全体を取り替える必要があります」と言われた。

 そして値段は、
「デカピンの麻雀で親倍を振り込んだ額ほどかかります」だそうだ。クソ〜、またも計算外の失費である。

 
こうなったら新年にデカピンで打つしかない。Xよ、レートに震えないメンツを集めろ。

 余計な失費のせいで、ブラウンのシェーバーが買えなくなってしまった。日立のシェーバーが壊れてから風呂でヒゲを剃っているのだが、毎回顔が傷だらけになってしまう。それで、ブラウンのシェーバーを購入する予定でいたのである。

 しかも、上位機種にするつもりであった。安物だと肌を傷つけるし、深剃りができないのでな。

 にしても、日立のシェーバーの修理代がハガかった。
9000円の製品の修理代が7000円って、そんなもん、誰が修理に出すか。

 ヒゲといえば、エステで脱毛なんてしなくて本当に良かったぜ。わしの場合はヒゲが濃いから、とんでもない額をふんだくられたと思われる。
それを思えばデカピンのレートなんざ、どうってことはない。

 現在、午後6時。引退を賭けて打っている奴は勝っているのだろうか? 

 奴が今日も大負けしたら、本当に再起不能になるだろう。それではわしが困る。奴がちょい負けで、わしが外馬で勝つのがベストである。

 明日こそ年賀状書きをしないとまずい。誰か代筆してくれ〜。



次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ