審査、通らず
午前11時過ぎ、東急リロケーションから電話が掛かってきた。
「申し訳ありません。申し込みをしていた方なんですが、審査が通りませんでした」
それを聞いた瞬間、電話ボックスの中で殉死した宮内淳のボン刑事になった。
そして、その理由に吐かされた。申し込んできた一家の主人がキムラ店の店長だからだと?
飲食店の店長でも、イタ飯屋とかなら審査に掛からないはず。審査中という時点で、もしかしたらキムラ店関係かと思っていたら、本当にそうだったとは、まさに因業応報である。
キムラ店の店長ってことは、カタギじゃないかもしれんな。そうすると、いろいろとトラブルになる可能性がある。
たとえば、家を又貸しするとか、家で転んだことで「治療費を払え」と脅してきたりとか…。
号泣組翁にその話をしたら、「町の不動産屋なら簡単にOKしただろう。東急リロケーションという大きな会社だから断ってくれた。トラブルを回避できて良かったんじゃないか」と言われた。
確かに、その通りだな。翁も、たまには、いいことを言うじゃねぇか。
昼休みに弟に電話した。むろん、一喝された。
「おめぇ、裏社会の人間じゃないか。そんなんでガッカリしてんじゃねぇよ。」
もういい。ワールドカップの話だ。
今日の日刊スポーツの一面は、「ザック、大失態」と、イタ公のことをあげつらう記事であった。
だから、イタ公の責任じゃないって。誰が監督であったとしても、結果は同じだったであろう。
昨日、負けた理由は1つ。コートジボワールの方が強かった。たったそれだけのこと。
6000オールをツモった竹井が、「座った時から差があるんだ。和了れて当然だろ」と言ったように、両国がピッチに入場した時点から差があったということである。
さすがに、スイス−エクアドルは録画しなかった。わしも、全ての試合を見るほどの暇人ではないんでな。
家に帰って、録画したフランス−ホンジュラス、アルゼンチン−ボスニア=ヘルツェゴビナを、吐きながら見ていた。
フランスは、かわい子ちゃんのホンジュラスに勝ったものの、リベリーの欠場は、今後、強豪相手の決勝トーナメントに入ったら大きく響くように思えた。サイド攻撃のスペシャリストを失ったのは、フランスにとってクソハガい。
アルゼンチン−ボスニア=ヘルツェゴビナは、後半からが面白かった。前半は、お互いに潰し合いだったのでな。
アルゼンチンは、守備が思っていた以上に固い。前線にタレントが多いし、今後が楽しみだ。
ボスニア=ヘルツェゴビナも、厳しいヨーロッパ予選を突破してきただけのことはある。今日は負けたが、十分に力は見せた。
大会5日目は、ドイツ−ポルトガルという注目の一戦がある。
明日も、結果を知らないまま帰りたい。ただ、ドイツの大ファンの相撲君の機嫌を見れば、結果がわかってしまうだろう。
しかし、どうにも負のスパイラルから抜けられん。広島は昨日で連敗が止まったが、わしの連敗はまだまだ続きそうだ…。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |