いい加減にしろ

 
 午後1時過ぎ、相撲君が休憩から帰ってきた。で、
「近代麻雀を読みました?」と聞かれた。

 そんなもん、まだだ。なので、
「アカギ」のネタバレをしないように頼んだ。わしは、ありとあらゆるものに対して、ネタバレは絶対に嫌なのだ。

 3時前に相撲君が教えてくれたコンビニに行って、
「アカギ」を立ち読みした。そして、絶句した。

 今月号でも配牌が配り終わらねぇたぁ。いい加減にしろ、福本。

 そんな愚行を許している竹書房も話にならん。普通なら、とっくに連載中止だ。

 と、相撲君に怒りをぶちまけたら、
「読者は、それを楽しんでいるかもしれませんよ」と諫められた。わしは楽しんでないわい。あるのは怒りだけだ。

 福本よ、珠玉の名作だった市川編、浦辺編が泣くぞ。福本は、そのことが全然わかっとらん。

 相撲君に、
「今はもう完全に異常事態だ」と言った。すると、相撲君は、「5年くらい前から異常事態ですよ」と切り返した。

 確かにな。わしみたいな短気な性分の奴は、もう読んじゃいかんな。

 こうしてみると、相撲君の方がわしより人間が出来ている。というより、わしより未熟な奴はいねぇよ。

 今日は号泣組翁が夏休みなので、月曜に出勤できない体質にもかかわらず、出勤したのである。それで、福本にクソを食らわされたのではシャレにならん。

 翁は、明日も夏休みである。夏休みでさえ、取り惜しみをするのが号泣組たる由縁なのだ。

 U18高校日本代表がフィリピンに11−0で7回コールド勝ちした。超かわい子ちゃん相手に、やや物足りない感がするのは、わしだけか?

 以下が、フィリピン戦の先発メンバーである。

 1.(右)脇本
 2. (二)峯本
 3.(一)岸田
 4.(DH)岡本
 5.(三)香月
 6.(左)岸
 7.(捕)栗原
 8.(遊)安本
 9.(中)浅間

 ん? 3番が報徳学園の岸田?

 正直言って、岸田のことは、よく覚えてないな。3番ということは、岸田は練習で当たっていたのだと思われる。

 浅間もハガいな。ドラフト上位候補が9番かよ。わしなら、3番に据えるが…。

 今日から9月か。いよいよ日が短くなっていく。夏至を過ぎた時から闘っているが、今月以降、闘いが激しくなる。

 あ゛〜、悪いことがアルマトンばかりだ…。

 

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
いい加減にしろ