陽もだと?
プー太郎生活615日目。
あに? 陽岱鋼も読売だと?
いくらなんでも、やりすぎじゃねぇのか。それじゃ、生え抜きの選手がやる気をなくすわな。
これほどの大補強も記憶にない。これで優勝できなかったら痛快だ。
あに? アメリカがフルメンバーでWBCに臨むだと? アメリカのアメリカによるアメリカのための大会であるWBCで1度も優勝していないから、今度こそ本気くせぇ。
ただし、第1回は、打線に関してはベストメンバーに近かった。以下が、日本戦での先発メンバーである。
1.デーモン
2.ジーター
3.ケン・グリフィー・ジュニア
4.A・ロッド
5.チッパー・ジョーンズ
6.デリク・リー
7.バーノン・ウェルズ
8.バリティック
9.マイケル・ヤング
このメンバーで球審のイカサマ判定でやっと日本に勝って、韓国、メキシコに負けたのだから、メンツ丸潰れであった。
今回は、シャーザー、アーチャー、ポージー、アレナド、マカッチェンの参加が決定した。それに、カーショー、ゴールドシュミット、トラウト、ハーパー、スタントンらが加わったら、まさにドリームチームになる。
連覇を狙うドミニカも、とんでもないメンバーだ。エンカーナシオン、ハンリー・ラミレス、カノー、ベルトレ、マチャード、ネルソン・クルーズって、日本は大谷が先発でないと、ひとたまりもあるまい。
来年3月の第1ラウンドでは、アメリカとドミニカは同じ組。その試合を中継しろ。
というわけで、今日はティップネスをサボった。11時半まで眠りこけていたので小太郎の食事と散歩が遅くなり、しかも、クソ寒かったことで行く気をなくしたのである。
これが去年だったら、話は別である。去年の今頃は、火曜と水曜の女性インストラクターのレッスンに憑りつかれたように参加していたからな。
しかし、11時半まで寝ていると1日が短い。なんだか、1日を損したような気分である。
今日は、午後1時から電車の騒音と闘っていた。この闘いを終わらせるには、また引っ越すしかない。
そんな金がどこにある? 1000点320万の麻雀をやるか…。
次の日へ | 前の日へ |
日記トップへ | HPトップへ |