歳を1つ重ねる

 
 プー太郎生活1118日目。

 クソ〜、今日でまた1つ歳を重ねた。納得いかん。

 そんな日に加藤剛氏の訃報に触れた。胆管癌だったのか…。

 胆管癌は予後の悪い癌として知られる。わしの親父も胆管癌で命を落とした。

 大岡越前で有名な加藤剛氏だが、わしには、NHKの大河ドラマ・
「風と雲と虹と」の平将門の方が印象深い。

 本人も将門に思い入れがあったようで、次男の名前を平小次郎将門から小次郎にしたと聞いたことがある。

 加藤剛氏は品のあるハンサムであった。今のイケメン俳優とやらは、品という点では加藤剛氏の足元にも及ばない。

 ここに加藤剛氏のご冥福をお祈りしたい。

 聖光学院が9−1で快勝した。とはいえ、打線が中盤まで火を噴かず、終盤に突き放すという展開だった。

 相手がかわい子ちゃんでも、初戦は緊張するもの。勝って当たり前というプレッシャーもあったのだろう。

 近江の絶対的エースだった京山も、
「甲子園での登板よりも、3年夏の予選の初戦が最も緊張しました」と言っている。

 今日のヤクルト−読売は、今シーズンで最もストレスが溜まった試合であった。せっかくBS・フジのアナがヤクルトをスワローズ、読売を巨人と言って実況していたのによ。

 攻めては拙攻のオンパレード、守ってはミスの連続。あまつさえ、ベンチのシャワシャワ采配。

 11日の神宮観戦の日に今日のような試合をしたら許さん。途中で大差をつけられたら帰らせてもらう。

 今日の夕飯は、牛ステーキ、目玉焼き、ウィンナーであった。誕生日ということで牛ステーキにしたのである。

 野菜が何もナイマンなのは、いつものこと。わしは、アルゼンチン人を見習っているんじゃい。

 しかし、奴らはマテ茶で野菜分の栄養を補っている。わしには青汁が野菜代わりだ。

 食後にコンビニで売っていたマンゴーパフェを食った。さらには、昨日ペットショップで買ったチキンステーキを小太郎に与えた。

 小太郎に誕生日を祝ってもらったんじゃい。

 

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ
歳を1つ重ねる