1982年
プー太郎生活1828日目。
午前9時38分、マリアナ海溝よりも深い眠りについていたら、ガラケーが緊急地震速報を鳴らしやがった。
そんなもん、目が覚めるに決まっとる。が、全く揺れなかった。
それでも、「どこで地震があっただろう」とスマホをオンにした。スマホをオフにしていると緊急地震速報は作動しないくせぇ。
あに? 「震度1以上の地震はどこにも起きていない」だと? この野郎、わしの睡眠時間を返せ。
まあいい。その分、早く起きてHDDに撮り溜まっていた「アタック25」や「東大王」を見ることができたからよ。
それも夏の大会の予選がないからである。通常の年だったら、今は予選でイッている頃だわな。
さて、「アタック25」の7月の「ある××」である。
7月5日の「ある西暦年」は、500円玉硬貨の製造年が1982年と知っていたので正解できた。
池田が夏の甲子園で優勝した新聞記事の画像で、「1982年」を確信した。それで1982年と分からないようではダメよ。
しかし、わしにとって1982年といえば、スペイン・ワールドカップ大会だ。
スペイン大会は史上最高の大会として今も語り草である。
ブラジル-ソ連、ブラジル-イタリア、西ドイツ-フランス。これほど名勝負が多かった大会はない。
また、40歳のGK・ゾフが味方を鼓舞する姿にも痺れた。解説の岡野俊一郎さんが、「キャプテン、立派ですよ」と褒めちぎっていたわ。
スペイン大会を最後に二次リーグが行われなくなった。二次リーグの壮絶なサバイバル合戦が懐かしい。
ブラジル、アルゼンチン、イタリアが同居した二次リーグC組が忘れられん。
7月12日の「ある山脈」は、最後の最後までわからなかった。何よりパネルに隠れて最後の地図が見えなかったのがハガかった。
それでもヨーロッパの山脈と推測できたので、勘で「ピレネー山脈」と答えたら当たった。
7月19日の「ある港」も、最後の画像まで皆目見当がつかなかった。が、山から見下ろした風景から「函館港」を搾り出した。
7月26日の「ある湖」は楽勝だった。華厳の滝でリーチ・一発・ツモでわかったわ。
こうしてみると、「ある××」は、運・不運が大きいことがわかる。
今月は4勝0敗だったが、「ある人物」で芸能人や新人作家が出たら、わしの場合、まず無理である。
「東大王」の早押し問題と比較したら、「アタック25」の問題が全てかわい子ちゃんに思えてしまう。
それほど「東大王」の最後の早押し問題は難易度がスーパー高い。
今月の「東大王」で最も興味が引かれた問題は、「子供が思う、大人が嫌いな野菜上位20」であった。
20位までに、きゅうりとレタスが入っていないって、どういうことだ? やはり、ガキはわかっとらんな。
きゅうりは、わしだけでなく、モノホン君もドクターもタキザワも、そして弟も嫌いだぞ。
レタスは、わしにとって不俱戴天の敵。定食の付け合わせの野菜にレタスが入っていたら終わりだ。
貴景勝が今日から休場か。そんな状態でよく勝ち越したものである。
もし関脇に陥落していたら、大関に復帰することはできなかったであろう。
貴景勝が休場したことで、朝乃山-照ノ富士が組まれることになった。
そうじゃなくちゃいけねぇ。協会も、白鵬との対戦がないまま、14勝1敗で優勝できなかった逸ノ城の例を反省したと思われる。
それにしても、白鵬が連敗するたぁ。今日の相撲では勝ち急いで墓穴を掘った。
白鵬が追う展開で俄然面白くなった。ただ、白鵬が出前を示唆しているのが気になる。
読売が連敗? だから、もうセ・リーグはいいって。
ヤクルトが連勝? だから、わしが観戦に行った試合で勝っていろよ。
あに? 「5,000円を注射した」だと?
1982年に不可を食らいまくった競馬がヘタクソな奴から、そうラインが来た。
JRAもいいよな。そういうカモがクソほどいてよ。
わしも近いうちに病院のカモとなろう。こんな食生活を続けている限りは。
だからといって、食生活は変えん。そういうこっていいんじゃい! 了