週刊ベースボール

 
 プー太郎生活1977日目。

 アマゾンから
「週刊ベースボール」2020・12・14号が配送されてきた。

 J:CОМブックス上で
「週刊ベースボール」2020・12・14号を読んだところ、あまりに痛快だったので購入したしだいである。

 むろん、永久保続版として取っておく。わしは、そんじょそこらのアンチ読売ではないんじゃい。

 以下が、その表紙である。

 

 「盟主無残」か…。それで妖将軍・ムザンに頭が行くのがわしである。

 
       
 妖将軍・ムザン

 それにしても、高校野球特集号以外での
「週刊ベースボール」を買うのは久々だな。10年ぶりくらいか? 

 
「週刊ベースボール」で思い出すのは、ラジオニッポンのアナだった島ひろみ氏である→ココ 

 
島ひろみ氏は「週刊ベースボール」を創刊号から全て持っていたというのだから、筋金入りのファンだったわけだ。

 現在の
「週刊ベースボール」のコラムで最も読ませるのは、張本勲氏の「喝」である。

 ついで、岡田彰布氏の
「そらそうよ」と大島康徳氏の「負っくか魂!!」が面白い。

 また、2週に一度の廣岡達郎氏のコラムも楽しみにしている。廣岡達郎氏が好々爺でないのは書くまでもない。

 「週刊ベースボール」2020・12・14号では、篠塚の戦記に爆笑させてもらった。吐きまくりながら書いているのが手に取るようにわかったわ。

 
「巨人とソフトバンクの実力差? 残念ながらあっただろうね。4連敗したんだから、そう言わざるを得ない」

 
「だろう」? 何を寝言を言ってやがる。

 日記をアップしてから、各記事をじっくり読む。ゲンダイが2紙手元にあるし、今晩は夜長を楽しみたい。

 今日が仕事納めのサラリーマンも多かろう。が、わしを注意した男も若い太っちょもティップネスに来ていた。

 2人とも普通のサラリーマンでないことは確かである。それは、わしもだ。

 わしを注意した男は、相変わらずサウナと風呂しか利用していなかった。ったく得体の知れない奴だ。

 若い太っちょは、今日はトレーニングルームに居た。若い太っちょのマスクは明神太一のようなマスクであった。

 「明神太一を知らない」だと? 明神太一は「熱笑!!花沢高校」に出て来る「北大阪の虎」の小ヘッドの1人である。

 明神太一は能勢高校の番長であり、それで能勢町という地名を知ったのであった。

 今日の夕飯は、鯖の味噌煮、スモークサーモン、鶏ささみ、卵焼きであった。

 鯖を食ったから、今日で0点の金太郎アメに終止符を打ったわけである。

 明日からは、またロボコン状態になる。そういうこっていい。

 それはそうと、競馬がヘタクソな奴め、わしのラインが既読にもなっとらん。

 シカトを決め込んでも、チップ50枚をきっちり払わせる。むろん、昨日から三羽烏金となっている。

 
解説:烏金とは、翌朝、烏が鳴くまでに払わないとならない金のことで、1日で1割の利子がつく。
     よって、三羽烏金は1日で3割つく利子のことである。


 さて、
「週刊ベースボール」とゲンダイと、どちらを先に読むか。

 金曜発行のゲンダイは安倍のことを大糾弾しているから、そっちにするか。

 あ゛~、時間が足りん。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ