阪神が勝ったか
 プー太郎生活2435日目。
 今日はサウナルームで太っちょと一緒になった。
 サウナルーム内での会話は禁止だが、そんなのは眼中にねぇ。
 そういうのを反則と言うのじゃないか? 
 ティップネスでは反則を封印しているつもりなのだが…。
 太っちょも大阪桐蔭の圧倒的な打力に舌を巻いていた。
 そこで、「準々決勝以降は好調時の好投手と対戦していませんから」と言ったら得心した様子だった。
 好調時の好投手との対戦があっても、前田を登板させれば、相手チームの方がより打てないのは確実。
 果たして、大阪桐蔭を倒せるチームがあるのだろうか? 
 太っちょは、「クソ巨人め」と、読売の好調ぶりに怒っていた。
 太っちょは熱烈なロッテファン。そういう人間がアンチ読売でなかった例をわしは知らん。
 太っちょとは野球話に終始したので、わしを注意した男の情報を聞き出せなかった。
 もう1か月以上奴を見ていない。時間を変えたのか、退会したのか、消されたのか、まったくもって判然としない。
 あらっ。阪神が勝ちやがった。
 面白くないな。甲子園球場に来場した阪神ファンが吐くのを見たかったのによ。
 だから、わしはドSかつ性格がひんまがっているんじゃい。
 読売が負けたのには溜飲が下がったとはいえ、ヤクルトが藻掻いているな。
 奥川の代役のサイスニードが炎上たぁ。途中で見るのを止めたわ。
 高橋と奥川がフル回転しないと連覇はムリゲー。奥川の離脱がクソ痛い。
 それにしても、読売の完敗は気持ち良かったぜ。久々にキレずに済んだわ。
 ティップネスの帰り、先月の18日以来、初めて金を使った。食料を買い込んだのである。
 「先月の18日以来、初めて金を使った」と言っても、光熱費やマンションの管理費などは掛かっている。
 人間、生きているだけで金が掛かるというわけだわな。
 今日は土曜版のゲンダイが郵送されてきた。
 「グループリーグの組み合わせに日本中から悲鳴」だと? 
 まあ、ドイツ、スペインには勝ち目はないからな。
 それどころか、本気のドイツ、スペインにクラッシュされよう。
 それでも、第2スポットの相手がアメリカやスイスとかになっていたより遥かに楽しみである。
 楽なグループなのに敗退して吐くよりも、サッカー大国相手に玉砕した方がなんぼかマシというものよ。
 これから報知のサイトに飛ぶと言っても、ファンの奴らは余裕をこいていよう。それが蹴ったクソ悪ぃ。了