W杯12日目
プー太郎生活2671日目。
深夜2時までフランス-チュニジアを見てしまった。
フランスは消化試合だったにのよ。
フランスは、前の試合から10人入れ替えて臨んだ。
結果、0-1で敗れた。とはいえ、この試合は参考外である。
フランスでさえ、ターンオーバーをしたら、こういう結果になる。
フランスより何枚も格下の日本がターンオーバーなど100年早いわ。
それにしても、フランス代表には黒人が多いな。
チュニジア戦の先発メンバーのうち8人が黒人だった。
人種差別発言の多かったサルコジ元大統領が、「フランス代表は黒人ばかりだ」と言っていたのを思い出す。
アルゼンチン-ポーランドは、負けたら終わりのアルゼンチンが前半から猛攻を見せた。
が、なかなか得点できず、挙句、メッシがPK失敗。
それでも後半の立ち上がり早々に1点先取し、終わってみれば2-0の完勝。
アルゼンチンとすれば、1位で突破したのが何よりである。
2位だったら決勝トーナメント初戦の相手はフランス。1位だとオーストラリアが相手。
フランスとオーストラリアでは、相手のグレードが全く違う。
こうしてみると、アルゼンチンがサウジに負けたのはアクシデントだったわけだ。
それは、ドイツの日本戦においても言える。日本にとってドイツはもう1回やって勝てる相手でない。
今日の日刊スポーツの一面は、「森保 強豪と戦う 幸せに思う」である。
ったく、思い出作りじゃねぇぞ。原田冨士男氏よ、覇気なし監督を叱ってくれ。
今夜は、午前0時からベルギー-クロアチアを見る。
ベルギーもクロアチアに勝たないとならないのだから厳しい。
ベルギークロアチアを見終わってから寝て、明日は録画した日本-スペインを結果を知らずに再生する。
そのために外部からの情報を遮断する。パソコンは当然のこと、スマホもオンも結果が判明するまでオンにせん。
まあ、しかし、スペインには歯が立つまい。攻守に翻弄されて、0-2か0-3で負けると見た。
となると、コスタリカ戦のターンオーバーが全てだったという結果になるわけか。
というわけで、今日の日記はワールドカップ・イーソーとなった。それに文句は言わさん! 了