明日、開幕
 
 プー太郎生活3255日目。
 明日からティップネスはしばらく出前。
 本来なら8月は休会にしたいところだが、12月から3月まで休会にしていたので、さすがに却下だろう。
 今日は太っちょさんとはトレーニングルームで会った。
 太っちょさんのチワワも無事に去勢手術が終わったという。
 お互いに、それが何より。万が一の可能性もあったのだからな。
 太っちょさんのチワワは、手術後、エリザベスカラーをつけられたとのことであった。
 あれ? 小次郎は何にもナイマンだぞ。
 エリザベスカラーを装着しないと傷口を舐めてしまうというが…。
 昨日から小次郎はそんなに傷口を舐めていないから必要なかったな。
 エリザベスカラーはタダではないくせぇから、何にもナイマンで良かったわ。
 太っちょさんのチワワの名前はガーナ君である。
 ロッテの大ファンの太っちょさんは「ポランコ」か「ソト」にしたかったらしいが、奥さんに大反対されたとか。
 そりゃ、大反対されるって。ポランコにしたってソトにしたって、そう何年もロッテに在籍しないだろうし。
 いや、そういう問題ではないか。いくら夫婦揃ってロッテファンといってもな。
 それで、ロッテのガーナチョコレートからガーナ君と名づけたと聞いた。
 それにしたって、凄いな。どんだけロッテが好きなんじゃい。
 いよいよ明日から大会が始まる。
 そして、明日、いきなり選抜優勝校の健大高崎が登場する。
 エース左腕の佐藤が健在なら健大高崎の優位は明らかなところだったが…。
 佐藤の不在が健大高崎ナインのプレッシャーになっていたら、英明はかわい子ちゃんではないだけに、波乱の目は十分にある。
 明日は開会式が8時半からであり、NHKの中継は8時15分からなので、朝ドラトラップはない。
 今はJ:CОМ機器を変えたことでBS・朝日4Kが映るから、今年は暴れずに済む。
 BS・朝日4Kでは、8時から全試合を中継してくれるのである。
 朝日4Kを見られないファンはハガいとしか言い様がないわなぁ。
 ホント、はた迷惑な朝ドラトラップだ。
 明日は第1試合が終わってから間が空くので、その間、ティップネスに繰り出そうかと思っていた。
 が、中途半端なことは良くない。それは麻雀において特にそうである。
 行くか引くかを決められない奴は負け組よ。
 明日からは存分に甲子園大会を楽しむが、あっという間に終わってしまうのは目に見えている。
 先のヨーロッパ選手権もそうだった。
 今から大会が終わってしまう寂しさと闘っている。了