歌舞伎
プー太郎生活3467日目。
‘とっつぁん’の訪問時間は午前10時であった。
が、パンクチュアルな‘とっつぁん’が10分経っても20分経っても来ない。
今日は車で来て道に迷っているのかと思っていたら、10時40分にインターホンが鳴った。
あに? 「駅の東口と西口を間違えて出て彷徨っていた」だと?
最初の訪問ではリーチ・一発・ツモで来れたのに、どういうこっちゃ。
「歳は取りたくないね」というのはわかるがな。
今日のかみさんは歌舞伎のいい席を取るために朝6時に起きて、とっくの昔に家を出ているという。
‘とっつぁん’のかみさんの歌舞伎好きは、ある面、わしの高校野球好き以上と言える。
わしは甲子園にまで観戦には行かないからな。
かみさんは坂東玉三郎の大ファンだそうだが、市川海老蔵のファンではないという。
市川海老蔵の人格破綻者ぶりが嫌いかと思いきや、演技がイマイチなことが理由だそうである。
って、夫婦間の会話があるじゃないか。
「なんで一緒になったのか、わからない」と、今日も言っていたが。
しかし、かみさんにチャンネル権の95%を握られているってのはハガいな。
それで朝ドラと大河ドラマに付き合わされて吐いているたぁ、情けない。
去年の「光る君」には特に吐いたそうだが、その間、別の部屋に行っていれば良かったじゃないか。
‘とっつぁん’は、「田原藤太のような迫力がない」と、昨今の大河ドラマを腐した。
その田原藤太を演じたのは露口茂であった。
露口茂といえば、いわずと知れた「太陽にほえろ」の山さんである。
‘とっつぁん’は「太陽にほえろ」の山さんをクソ余裕で知らなかった。
まあ、そうだろうな。
水谷豊の妻としての伊藤蘭は知っているのに、キャンディーズの伊藤蘭を知らなかったという御仁だからな。
伊藤蘭と世代が近いのにキャンディーズを知らなかったって、あり得んだろうが。
YouTubeの検索を教えて以来、‘とっつぁん’は電車の前面展望の映像に嵌っていることは前に書いた。
今日は、「モノレール、路面電車、ケーブルカー、ロープウェーの画像もいくらでもある」と教えてやった。
「帰ったら見まくる」って、わしに指摘されるまで気が回らないたぁ。
「かみさんに歌舞伎や坂東玉三郎で検索することを教えたら」と言ったら、「冗談じゃないよ」と吐いた。
坂東玉三郎で検索してみたら、坂東玉三郎の「義経千本桜」があった。
これはシャレにならんな。
歌舞伎に興味がない奴にとっての歌舞伎1時間超えは拷問以外の何ものでもないからな。
実際、‘とっつぁん’とかみさんの接点はゼロだという。
それが大恋愛の末に駈け落ち結婚したのだから、わからないものである。
それにしても、市川海老蔵の演技が上手くないとは知らなかった。
‘とっつぁん’のかみさんは大向こうに近いから本当なのであろう。
‘とっつぁん’のかみさんに、女性蔑視発言の団塊おっさんの以下の発言を聞かせてやりたい。
「歌舞伎たって、子供の頃からずっと同じことをやってんだろ。歌舞伎なんて誰だってできるよ」
‘とっつぁん’のかみさんは、それに何と言うか? 激怒するのは間違いない。
あらためて書くまでもないが、わしは歌舞伎に興味は何にもナイマンだ。
歌舞伎役者の台詞が聞き取れないのだから話にならん。
‘とっつぁん’は4時過ぎに帰った。
かみさんは歌舞伎観賞で10時過ぎまで帰宅しないというから、今頃はYouTubeを見まくりだろう。
デタラメな夕食を終えたら、わしもそうするか。
手元にあるゲンダイは読了したしな。
アイスを食いながら、YouTubeで昔の高校野球を視聴するのも一興である。了