余計な訂正

 
 プー太郎生活3493日目。

 トレーニングルームに入ったら、超音波振動マシーンに愛犬家のハゲオヤジさんが乗っているのが目に入った。

 その横が空いていたので、
「ドレムラー、突進」だ。

 でないと人気のマシーンだけに誰かに先を越されるかもしれないのでな。

 ヤクルトファンでもあるハゲオヤジさんと、開幕戦のクソハガい敗戦の感想戦をした。

 
「9回は田口を引っ張り過ぎましたね」か。

 それは言える。イニングの頭からアップアップだったからな。

 それから選抜大会の話をした。

 「横浜の優勝は17年ぶりだったんですね」って、違う。19年ぶりだ。

 本来なら聞き流すべきなのだろうが、
「いえ、19年ぶりです」と訂正してしまった。

 原稿チェックなどにクソ細かい号泣組翁と同様に、高校野球に関しては、わしもクソ細かいんじゃい。

 太っちょさんは午前早くに来て、既に帰ったのか。

 今日はマリンスタジアムに観戦に行くとのことだったから、早く来館したというわけだ。

 しかし、よくそんなに時間を自由にできるな。

 本当に勤め人なのか? そうとは思えん。

 ハゲオヤジさには、19日に神宮球場に読売戦を観に行くことを言った。

 
「それはいいですね」と言われたが、負けたら吐くぞ。

 今年も神宮の露と消えそうな気がしてならん。

 果たして、19日までに村上が復帰しているか? 

 村上が居ると居ないのとでは大違い。

 村上を欠いたままなら勝ち味がクソ薄くなるのは南海権左でもわかる。

 そのヤクルトが最下位・南海権左争いの相手と目される中日と熱戦を演じた。

 結果は12回引き分け。

 ま、両者リングアウトってやつだな。

 読売-阪神はスカッとした。

 読売としては、戸郷の状態が悪いのが
「計算外だよ、玄大佐」もいいところだろう。

 戸郷は昨年のプレミア12の台湾戦から、ずっと状態が悪い。

 アンチ読売ながら、1度ファームで調整させた方がいいのではと思う。 

 あ~あ。ロッテが負けたか。

 最後は一打同点まで行って、佐藤が三振。

 その瞬間、太っちょさんは吐き倒れたであろう。

 来週の月曜日にでも愚痴を聞いてやろうぞ。

 明日はトリミングだ。

 明日の天気が良いというのは引きが強い。

 同じ日に2度役満を和了ったわしの引きを舐めてもらっては困る。

 言っとくが、今年のゴールデンウイークもツモらんぜ。

 小次郎を十何時間も放っておくわけにはいかんのじゃい。

 東風戦16回とか、回数や時間を制限するというのなら考えても良かろう。

 明日は狂犬病注射の予約を取る。

 市役所から狂犬病注射の案内が届いているからである。

 狂犬病注射もラインからの予約になるのか? 

 1年前のことを忘れているとは、わしもボケたな。

 ボケ防止のためにも、デカピンで麻雀をやりたいものである。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ