欠席に決まっとる

 
 プー太郎生活3496日目。

 今日はフィリーズ-ドジャースを途中まで視聴してからティップネスに行った。

 それまで大谷は3打数3三振。

 何かバッティングが雑だと思ったのは錯覚か? 

 太っちょさんとはサウナルームで一緒になった。

 金曜にマリンスタジアムに観戦しに行った試合について慰労したところ、苦笑いだった。

 わしは19日に神宮球場に読売戦を観に行くが、負けたら苦笑いではなく、吐き笑いになる。

 飼い犬のガーナ君を連れて行くと言っていたので、大丈夫だったかを聞いてみた。

 1時間ごとに車の中に置いていたガーナ君を見に行ったって、マリンスタジアムは試合中に外に出られるのか。

 神宮球場はダメなはず。

 試合中はずっと球場内に居るから定かではないが。

 太っちょさんはソフトバンクが喘いでいることを喜んでいた。

 気持ちはわかる。

 オスナを強奪するなど、えげつない球団だからな。

 わしもソフトバンクは好きではない。

 というより、孫正義が嫌いなんじゃい。

 あの野郎、日本に税金を納めていないというしよ。

 帰宅して郵便受けを開いたら、ゲンダイの木曜版と金曜版のほかに、マンションの管理事務所からのペラ紙が入っていた。

 「総会の出席・議決権行使書・委任状は提出されましたか?」だと? 

 そういや13日がマンションの総会の日だったな。

 そんなもん、誰が出席するかい。

 第1号議案から第7号議案まで全てを〇にして、欠席とした紙を管理人ポストに叩き込んだ。

 むろん、議案など読んどらん。そういうこっていいんじゃい。

 しかし、2つ隣の部屋の母娘のうちの娘が理事長とは知らなんだ。

 誰が理事長だろうと欠席することに変わりはないが。

 これは13日はうっかり散歩に行けんな。居留守を装うとするか。

 散歩から帰宅して、フィリーズ-ドジャースを再生した。

 シーソーゲームの末、ドジャースが敗れた。

 結局、大谷は4タコ。明日辺り休養させたらどうか? 

 故・安藤満・麻雀プロの亜空間殺法の如く流れを変えて、リフレッシュさせた方が良いと思われる。

 わしもアイスを食って気分をリフレッシュさせるとするか。

 といっても、特段、今日はストレスを感じる出来事はなかったが。

 明日もそういう日であることを願いたい。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ