仕事の依頼メール

 
 プー太郎生活3499日目。

 朝起きてスマホをオンにしたら、競馬がヘタクソな奴からラインが来ていたのに気がついた。

 珍しいこともあるじゃないか。

 普段、わしのライン爆弾をシカトしているくせによ。

 
「おはようございます。今日から広島、山口に出張です。土曜日は阪神競馬場に行って来ます」 

 どこで競馬を見ようと取れないものは取れんて。

 阪神競馬場の露と消えるのは火を見るより明らかだ。

 わしは、広島にも山口にも行ったことがない。

 福岡まで新幹線を利用した際に通過しただけである。

 しかし、福岡まではクソ遠かった。広島駅あたりで暴れそうになったわ。

 今日は大塚の医院に向けて午前10過ぎに出発した。

 玄関を出たら隣の部屋の母娘のうちの母親と出くわした。

 驚いたことに両脚にギプスをしていた。

 ついこの前まで元気にスクーターに乗っていたのにな。

 怪我なのか病気なのかはわからないが、マンションの前で介護士の男が待機していたから病気の可能性が高い。

 若く見えるが団塊世代なので、病気であっても不思議ではないが。

 早くギプスが取れて元の状態に戻ることを念じるしかない。

 その昔、ギプスを
「ギブス」と勘違いして覚えていた。

 まったくもって情けない勘違いであった。

 帰宅して録画していたドジャース-ナショナルズを再生した。

 今日の大谷は2安打1盗塁で、チームの連敗ストップに貢献した。

 それにしても、今年はライトへの特大ホームランが出ないな。

 そもそも打球が上がらないのだから話にならない。

 これでピッチャーをやったら打撃成績が下がるのは南海権左でもわかる。

 ドジャース-ナショナルズを見終わってパソコンメールをチェックしたら、号泣組翁からの仕事の依頼メールに気がついた。

 仕事の依頼は有難いのだが、今回の仕事はコスパがクソ悪い仕事なのがハガい。

 とはいえ、翁からの依頼を断るわけにはいかん。

 今日、レターパックを投函するとのことだから、明日、ゲラが手元に届くだろう。

 といっても、明日はやらん。土日で終わらす。

 これは日曜に開催されるマンションの総会をネグレクトすることにして正解だな。

 総会などロスタイム以外の何ものでもない。

 阪神-ヤクルトはノーゲームとなった。

 それに対する虎将トークがサンスポに載っているが、藤川監督のトークはクソつまらん。

 岡田氏が監督なら、
「おまえ、この天気予報で試合をやるかいな」とか、不機嫌トークをしただろうによ。

 ヤクルト打線は当たっていないから、ヤクルトにとっては恵みの雨である。

 神宮観戦の19日まで村上が戦列に復帰してくれ。

 明日もティップネスに行くので、今週は久々の4回詣でとなる。

 3月は選抜大会で会費との戦いがドローになったから、4月はKО勝ちするんじゃい。

 8月にKO負けするのが今からハガい。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ