荒療治、終了

 
 プー太郎生活3512日目。

 やはり、わしの方が先に洗面器から顔を上げてしまった。

 午後5時過ぎに豚肉をトッピングしてペットフードを与えたのである。

 トッピングなしだと空腹でも見向きもしなかったので、このままでは体に良くないと思ったのであった。

 減量中の力石じゃあるまいし、無理に食べさせないというのも考えものだったしな。

 よほど腹が減っていたのか、ちょっと豚肉をまぶしただけでガツガツと食った。

 いつもは完食させるのに30分以上掛かるのに15分ほどで食べ終わった。

 果たして、今後も15分ほどで済むだろうか? 

 今日のティップネスはクソ空いていた。

 雨で、じじぃ、ばばぁが日和ったくせぇ。

 愛犬家のハゲオヤジさんとはトレーニングルームで一緒になった。

 荒療治を止めようと思っていると話したら、
「それがいいでしょう」と言われた。

 確かに、そこまでする必要はなかったわな。

 わしがロッカー室で着替え終わって帰ろうとしていたところ、太っちょさんがロッカー室に入ってきた

 スーツを着ていたということは会社帰りか? 

 って、そんな時間に会社から解放されるってのはアリエン・ロッベンだ。

 太っちょさんが何屋だかを探る気はないにせよ、本当にナゾだ。

 帰宅して途中まで観ていたカブス-ドジャースを再生した。

 てっきりドジャースが勝ったと思ったが…。

 9回裏のツーアウトランナーなしから、全くの伏兵にクローザーのスコットが同点ホームランを浴びるとはよ。

 ロバーツ監督からすれば、
「計算外だよ、玄大佐」もいいところだろう。

 そのロバーツ監督が大谷のバッティングが狂っていることを指摘したのか。

 確かに、全く球が見えていない空振りの金太郎アメだった。

 開幕からそういうスイングが目立つな。

 今シーズンは凡庸な成績で終わるという気がする。

 sかし、中日、打てん。悲しいほどの貧打だ。

 チーム打率が2割を切っているたぁ、シャレにならんて。

 それでも期待して読売戦を観て吐いた。

 わしの3時間を返せ。ったく、無駄な3時間だったわい。

 あに? じじぃ石川が2回持たずにKOだと? 

 誤魔化しのピッチングなど、そうは通じんわな。

 現在のセ・リーグの最下位・南海権左はDeNAか。

 開幕前は優勝候補の一角だったのにな。

 オースティンを欠いているのがクソ痛いことは確かである。

 さて、明日は何をするぞや。

 ウダウダすることは確定している…。了


次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ