勤めたことがないか…

 
 プー太郎生活3547日目。

 水曜日の午後からは、来月から異動になるイケメンの兄ちゃんによるミニレッスンが行われる。

 今日は最後のミニレッスンだから参加しようと思ったが、10人ほどの参加者がばばぁの金太郎アメなので止めた。

 ストレッチをしながら兄ちゃんの挨拶を聞いていたところ、今日が最後のレッスンということを参加者に伝えていた。

 最後に、
「来週からは関西から来る男性が担当となります。その人もイケメンです」と、兄ちゃんは言った。

 
「その人も」とは、自分がイケメンだと自認しているくせぇ。

 確かに兄ちゃんはイケメンだが、ナルシストなのかもしれんな。

 それはそうと、関西から異動とは、その男もハガい。

 チョンガーならともかく、家族持ちなら引越しが余儀ないことになるのだからな。

 ちなみに、今月で田無店を去る兄ちゃんは妻帯者である。

 左手の薬指に結婚指輪をはめている。

 かつては結婚指輪など気に留めていなかったが、チェック魔の号泣組翁の感化を受けて、目が行くようになったのである。

 サウナルームでは愛犬家のハゲオヤジさんと一緒になった。

 「昨日、外で酒を飲んでいたら、他の席のおじさん達3人が、
『7回制なんて、つまんねぇ』と大声で話していましたよ」と聞かされた。

 それが野球好きの共通認識よ。

 そもそも7回制に賛同する奴を誰も知らん。

 それはそうと、そのおっさん達は、高野連のアンケートに7回制の反対票を入れるんだろうな。

 酒屋でオダを挙げているだけではダメだぞ。

 愛犬家のハゲオヤジさんも、今月でいなくなるイケメンのお兄さんに挨拶したという。

 兄ちゃんが内示を受けたのは、つい最近だったそうである。

 それでハゲオヤジさんはわしに、
「私、勤めたことがないんでわからないんですが、内示って、どのくらい前にあるんですか」と尋ねた。

 わしは転勤や部署の異動の経験がないので、わからん。

 そう、ハゲオヤジさんに答えた。

 それにしても、
「勤めたことがない」ってのには驚いた。

 これは太っちょさん以上に、何屋かがナゾだな。

 弟と父親の遺産で揉めているというから、資産家の息子で、働かなくても食っていけていたのかもしれん。

 車を所有していると言っていたし、それは十分に考えられる。

 資産家の息子で働く必要がないというのなら、いわゆる親ガチャは激レアゲットレベルじゃないか。

 まさに、
「根こそぎフランケン」のワニ蔵である。

 やはり読売が勝ったというのは蹴ったクソ悪ぃ。

 今の読売には増田陸しか嫌いな選手はいないが。

 今日の中継で高木京介が読売のバッティングピッチャーをやっていることを知った。

 違法賭博で出場停止を食らったことがあったので、球団から追われたと思っていたわ。

 違法賭博といっても悪質宇宙人・メフィラスでなく、深く反省したからであろう。

 さて、明日はやることがないぞ。

 といっても、違法賭博には手を出さん。

 そもそもスマホをよう操れんしな。

 ともかく、明日は散歩以外は家で大人しくしていよう。了

次の日へ 前の日へ
日記トップへ HPトップへ